
「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」に行ってきました!
北海道の物産展は、大変賑わっていて、おいしく楽しかったので紹介していきます。
北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025
2025年10/9(木) ~ 10/13(月)18:00まで
⇒【デリOisix】今なら半額!「3日間おためしセット」が2,980円!!(税込)
北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025



北海道地チーズ紀行(税込770円)








北海道各地にある工房の地チーズ約10種を日替りでセレクト。
その中から5種を選んで、各チーズの特徴や産地の紹介を聞きながら食べ比べしてみよう!
地チーズ全20種類から約10種を日替りでセレクト、地図にある番号を見て5種類選び、注文書の枠中に数字を書いて注文します。当日取り扱いがある地チーズは★が目印です。
- 1:なかさつないカマンベール(白カビ)
- 6:ジャパンブルーおこっぺ(青カビ)
- 9:鶴居プレミアムゴールド(セミハード)
- 14:熟成みそ漬け(ハード)
- 15:雪花ーパパイヤ×パイナップルー(ソフト)
私はこちらのチーズをセレクトしました。6番、15番が賞を取ったチーズなので、もし当日あったらぜひ選んでみてください。
1番はスタンダードだけど、普段食べるのと比べて格別においしくて驚きました。
6番、14番は、味が濃いのでお酒のつまみに最高です!
9番はセミハード書いてありましたがかなりハードで、チーズの旨味が濃縮されていました。
15番はふんわりやわらかで、フルーツの甘みと食感が良く、女性人気が高そうです。

お店の隣で売ってる北海道産のスパークリングワインと相性抜群なのでおすすめです。


おみやげに購入を考えている方は、ショーケースのチーズは午前中に完売するので注意してください!
\送料無料・期間限定・数量限定/
オイシックスの日-記念セール-おためしセット
初めての方はこちらのおためしセットがおすすめ!

北海道おたるワイン





すいません。ナイヤガラ(税込700円)が並々注いであったのですが、席にたどり着くまで我慢ができず一口飲んでしまいました。
ワインをいっぱい飲みたい方は+100円で大盛りになるので、ぜひ注文時に言ってください。(スパークリングワイン以外)
カネオ成栄丸




1日10食限定、おらほの「かに飯」2種盛(税込2,640円)をGETできました。私が購入したときはラスト3つで、11時頃には完売していました。


しかし、再び訪れると完売したはずが増えていました。かなりの来場者なので、1日10食限定ではさすがにオープンと同時に完売になりますからね。
購入を考えている方はそこまで焦らなくても大丈夫だと思います。何回か前を通りましたが14時頃までは再販していました。
売り方はどうあれ、かに飯はめちゃくちゃおいしいです。かに尽くしの弁当は、旨味もかにの身もぎゅっと詰まっていました。
\北海道産カニのみ・送料無料/
カニ通販.com(カニ通販ドットコム)
特製アゴ出汁プレゼント
北海道ソフトクリームソフトクリーム食べ比べ(税込1,200円)

食べ比べチケットを最初に購入し、チケットとアイスのカップを渡され、7つのお店の中からアイスを3つ選ぶことができます。




私が選んだアイスは、「ちゅちゅあいす」メロン、「半田ファーム」「養老牛山本牧場」
6番の「ちゅちゅあいす」は、メロン、ミックス、バニラから好きなアイスを選ぶことができます。メロンはかなり人気で完売するので、狙っている方はお早めが安心です。
食べ比べのカップは小さいと思いきや、溢れるくらいに、いや実際溢れるほどソフトクリームをいれてくれるので、色々な種類のソフトクリームが食べられるのでかなりお得です。
⇒らでぃっしゅぼーやのおせち、10月27日(月)朝8:00まで早期割!!
炭焼コーヒーソフトクリームQa:fuwa (カフワ)



こちらのお店のカフワパフェ(税込900円)は絶対食べるつもりでいたので、ソフトクリームの食べ比べではスルーしました。
思っていた通りほろ苦く濃厚なみるくを感じることができました。一番下にコーヒーゼリーが入っていて最後までいい苦さを楽しむことができました。
\楽天総合1位を獲得した泡洗顔がパワーアップ!定期初回1,000円/
【DISMクリーミーフォームウォッシュ】
皮膚科学の知見から生まれた、メンズスキンケアシリーズ

今回のまとめ
地チーズ・ソフトクリームの食べ比べなど去年よりもパワーアップして帰ってきているので、ぜひお楽しみください。
以上、「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」に行ってきました!、という記事でした。

コメント