今年の父の日のプレゼントは決まりましたか?2025年の父の日は、6月15日(日)です。
母の日に「ニシダやの母の日ギフト:かえで」を贈り大変喜ばれました。御裾分けしてもらい普段食べることができない高上位互換の京都のお漬物のおいしさに私も感動しました。
いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈ろうと考えている方は、「ニシダや」2025父の日ギフトがおすすめです。お父さんのおうち時間が楽しくなる!ご飯のお供や、お酒のおつまみにも嬉しいお漬物をお父さんにプレゼントしませんか!
2024年も大好評だった、「ニシダや」2025 父の日ギフトを紹介していきます。

⇒おとうさんいつもありがとう 2025 父の日ギフト【京つけもの ニシダや】

父の日7大特典









2025 父の日特別セット ギフト一覧
かおる

【父の日特別セット】かおる 3,834円(税込)
【父の日特別セット】 かおる | 父の日 プレゼント おすすめ 40代 50代 60代 70代 | 京つけもの ニシダや
7商品(おらがむら・ゴマしそ・刻みしば漬・クリームチーズの西京味噌漬・しば茶漬・お茶2個入り)
1番人気、迷ったらコレ!
向日葵(ひまわり)

8商品(おらがむら・ゴマしそ・ハリハリ・刻みすぐき・かつお大根・クリームチーズの西京味噌漬・鮭茶漬・金目茶漬)
【父の日特別セット】 向日葵(ひまわり) | 京つけもの ニシダや
ニシダやを代表するお漬物5種類、お茶漬けが2種類と豪華なギフト!
小麦(こむぎ)

12商品(おらがむら・ゴマしそ・ハリハリ・刻みすぐき・かつお大根・クリームチーズの西京味噌漬・鮭茶漬・金目茶漬・鯖茶漬・蛤茶漬・ビール2本)
【父の日特別セット】 小麦(こむぎ) | 京つけもの ニシダや
上記の『向日葵(ひまわり)』同様にお漬物が5種類、お茶漬けは4種類にアップ!
『小麦(こむぎ)』は名前から想像が付く通り、ビールがセットになっています。ニシダやのお漬物に相性抜群の「京都産クラフトビール TOJI CRAFT 【GOBAN(碁盤)】ゴールデンエール 」で、困ったときにいつも助けてくれるお父さんに極上のひとときをぜひ!
京都産クラフトビール TOJI CRAFT 【GOBAN(碁盤)】ゴールデンエール

父の日ギフト『小麦(こむぎ)』以外のギフト(かおる、向日葵)にも「京都産クラフトビール TOJI CRAFT 【GOBAN(碁盤)】ゴールデンエール 」を付けることができます。いつも頑張っているお父さんへご褒美を贈りたいですね。

「ニシダや」とは?

【京つけものニシダやの紹介】
創業89年、京つけものニシダやでは、常時40種類以上の商品を取り扱っております。【しば漬け風味おらがむら漬】をはじめ、伝統野菜の聖護院かぶら、すぐき、壬生菜、日野菜、水茄子など、季節のおいしいお野菜を、浅漬けや、さっぱりとした酢漬け、糠漬け、醤油漬け、奈良漬け等、野菜に合った漬け込みをしております。
ニシダやについて|京つけもの ニシダや

【メディア掲載】
2025年日経MJに紹介されました。
2025年ジャパンブランドセレクション『日本の贈答100選』に選出されました。
2025年CREA贈り物大賞にノミネート。
2024年大ヒットはこれだに掲載されました。
ヒルナンデス2022年【最新京都土産】第3位に選ばれました。
2021年お取り寄せネット・お取り寄せ大賞・ご飯のお供部門銀賞受賞。
【むすび・食のプロ25人の京都もぐもぐ】にて料理家の先生に『私の京みやげ・食材お弁当編』にご紹介いただきました。
読売テレビ【関西をもっと楽しむライフスタイルマガジン(anna)】にて料理研究家の桑原亮子先生にご紹介いただきました。

今回のまとめ

父の日にせっかくの素敵なプレゼントが間に合うよう、早めの注文が安心です。大切なお父さんへ「ニシダや」の父の日ギフトで感謝の気持ちを贈りましょう!
以上、ニシダや 2025年 父の日ギフト『京のお漬物とクラフトビールで、お父さんに極上のひとときを』、という記事でした。
⇒創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】

コメント