こども

こども

【2024年度4月号】幼児ポピー「きいどり」 入会特典、教材を紹介!

幼児ポピー「きいどり」が自宅に届きました。春休みちょうどに届いてくれたので、春休みをうまく活用できそうです。入会特典と4月号で届いた教材について紹介します。
こども

【2024年度4月号】幼児ポピー 入会特典『LaQ(ラキュー)』で遊んでみた感想

幼児ポピー4月号「あおどり」の入会特典『LaQ(ラキュー) 青色セレクト』を開封しました。子どもと一緒に「スピノサウルス」を組み立てたので紹介します。
こども

【2024年度4月号】幼児ポピー「あおどり」 入会特典、教材を紹介!

幼児ポピーが自宅に届きました。3月に入ってすぐに入会申し込みをしたときは、3月の月末に届く予定でしたが、中旬くらいに届いてくれたので、春休みをうまく活用して使えそうです。入会特典と4月号で届いた教材について紹介します。
こども

【オンライン英会話】ハッチリンクジュニアを実際に体験 会員登録~レッスン内容を分かりやすく解説

子どもと一緒にハッチリンクジュニアのレッスンを実際に受けました。体験レッスンの内容についてまとめているので、ぜひ参考にしていただければと思います。会員登録、レッスン予約、レッスン内容を分かりやすく解説していきます。
こども

【2024年度】幼児ポピー 入会申し込みの仕方を解説

前回、実際に子どもと一緒に幼児ポピーを体験し、幼児ポピーの特徴、強み、入会キャンペーンについて解説しました。「子どもの集中力に驚きました!」今回は、ポピー入会申し込みする手順を見ていきたいと思います。早速、ポピー入会申し込みの仕方を分かりやすく、解説していきます。
こども

自分が塗ったぬりえがアニメーションになる! 『うごく! しゃべる! ぬりえーしょん』 最先端の人気絵本を紹介

自分が塗ったぬりえがアニメーションになる絵本をご存知でしょうか。2024年2月22日に日本で発売開始、子どもの想像力を育むことができる新感覚なぬりえです。「ぬりえーしょん」は、滑らかな動きの映像に加え、俳優・杏さんがアニメーションの声優を担当していることも大きな魅力です。自分が塗ったぬりえが動き出すという今までにない、ワクワクする経験ができました。「子供たちはびっくりし、釘付けでした!」子どもが塗った絵で実際にやってみたので、紹介します。
こども

【オンライン英会話】バイリンガルに育てる『GO School』ってどんなスクール?特徴を解説

「海外で活躍できるって憧れる!子どもをインターナショナルスクールに入れたいな~」「学費が高いイメージあるけどな…」ンターナショナルスクールで問題になりやすいのは、「親の英語力」と「学費」都内のインターナショナルスクールでも、日本語対応しているのは半数以下。最低でも入学申込用紙の英語が理解できるくらいの親の英語力はあった方が良いみたいです。また、日本のインターナショナルスクールの学費は、幼稚園〜高校まで同じくらいの料金相場で、一般的に年間約150万円~300万円ほどです。子どもをインターナショナルスクールに入れたくても、入った後も、親同士の会話、教育や行事の参加が求められるので、英語でのコミュニケーションが必須で、学費で家計が圧迫、兄弟がいる場合はより現実的でない可能性があるため、親の英語力、金銭面などで、困ってしまう方が多いのではないでしょうか。「英語に自信ないし、ほぼ定年まで学費払うだけになっちゃうよ…」オンライン英語バイリンガルスクール「GO School」では、インターナショナルスクールと同水準のカリキュラムを受けることができます。ホームページが日本語表記、日本人のスタッフがいるため、親が英語力を心配することなく、インターナショナルスクールよりも低価格で、子どもをバイリンガルに育てることができます。親は英語力を気にせず、学費も毎月3万円くらいなので、インターナショナルスクールと比べると、英語の不安を解消でき、お財布にやさしい!日本の学校に通いながらバイリンガルに育てる方法があるので、分かりやすく解説していきます。
グルメ

桃の節句をお祝い 外国人にひなまつりを説明できますか? ちらし寿司&ケーキのおすすめ

親戚が集まり、桃の節句をお祝いしました。ひな祭り限定『かっぱ寿司のちらし寿司』『キチセのケーキ』をいただき、お祝いをしました。外国の方に「ひな祭り」について聞かれたので、併せて紹介します。
こども

【オンライン英会話】子ども専門スクール『ハッチリンクジュニア』が選ばれる理由について解説

「子どもがオンラインで英語の勉強できるの?」「オンラインで子どもにきちんと英語を教えられるの?」子どもにオンライン英会話で英語を習わせようか考えたとき、こんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?ハッチリンクジュニアは、運営12年目、マンツーマンで指導する子ども専門のオンライン英会話スクール。講師は、幼児教育課程の修了者、小学校教員も多数在籍する英語教育のプロフェッショナルです。幼児、小学校低学年は、とにかく授業が楽しい、先生と会いたいと思う授業内容。小学校高学年、中学生、高校生は、英検対策や教育指導要領にそった英語教材で効率的に英会話を学習できます。「子ども専門って安心感がありますね!」ハッチリンクジュニアが、選ばれる理由、レッスンの流れ、価格について、わかりやすく解説していきます。
こども

学校では教えてくれない大切なこと 25 プログラミングって何? IT社会のしくみ

「プログラミングって何?」って子供に聞かれたら困ってしまう方へ。「プログラミング」というと、なんだか難しそうですね。しかし、私たちは毎日の生活の中でたくさんのプログラミングに触れています。子供と一緒に読むことができ、プログラミングを理解できる本があったので紹介します。