グルメ

グルメ

ココス【きもち舞うおいしい茸!】9月のグルメ『舞茸のフリット~トリュフ塩&レモン~』

ココスの今月のグルメで、『舞茸のフリット~トリュフ塩&レモン~』をいただきました。サクッと食べてジューシーな味。きもち舞うおいしい茸!なので紹介していきます。
グルメ

ココス【芳醇な香りが食欲UP!】9月のグルメ『~トリュフ香る~サーモンときのこのクリームパスタ』

ココスの今月のグルメで、『~トリュフ香る~サーモンときのこのクリームパスタ』をいただきました。トリュフの芳醇な香り、サーモンのコクと、舞茸やしめじの旨みが詰まったクリームパスタ、高級レストランに匹敵するクオリティがココスで手軽に食べることができるので紹介していきます。
グルメ

ココス【デザートが390円!?】期間限定『お月見のフロマージュモンブラン』 この時期だけの特別なメニューを紹介

9月に入りましたがまだまだ暑いですね。2025年の十五夜は10月6日ですが、ココスでは一足早くお月見フェアがはじまっています。秋の収穫(中秋の名月)を願ってスペシャルなデザート『お月見のフロマージュモンブラン』がクーポン利用で390円(税込429円)で食べられるので紹介していきます。※販売期間:2025年9月2日(火)~9月8日(月)23:59の7日間限定
グルメ

Oisix(オイシックス)の『湯せんで!れんこん入り!肉団子黒酢あん』が超簡単おいしい!

Oisix(オイシックス)の期間限定「大感謝祭-秋の収穫セール-おためしセット」から超簡単おいしい『湯せんで!れんこん入り!肉団子黒酢あん』を紹介していきます。
グルメ

丸源ラーメン『熟成醤油ラーメン肉そば』 1つのラーメンで4種類の味が楽しめる!

丸源ラーメンに初めて行ってきました。お店の看板メニュー『熟成醤油ラーメン肉そば』は、1つのラーメンで4回も味変して楽しむことができる画期的なラーメンでした。丸源ラーメン『熟成醤油ラーメン肉そば』がおいしかったので紹介していきます。
グルメ

「いさりび食堂」九十九里浜の名店

九十九里浜で人気の御食事処「いさりび食堂」。地元で取れた新鮮なあじ、いわし、蛤などを提供してくれます。九十九里に遊びに行ったら必ず立ち寄りたい食事処なので紹介していきます。
グルメ

ココス【ごま芳ばし、つるっと甘辛】8月のグルメ『ココスの冷やし担々麺』

ココスの今月のグルメで、『ココスの冷やし担々麺』をいただきました。ごまが芳ばしく、甘辛い坦々ミンチは食欲増進、お好みでラー油をかけて辛さの調節もできます。暑い夏にぴったりのつるっと冷たい担々麺がおいしかったので紹介していきます。
グルメ

【無限カリカリ天国】ハートブレッドアンティーク『クルンジ』進化系クロワッサン

ハートブレッドアンティークからクロワッサン生地を用いたスイーツ『クルンジ』が発売しています。甘く香ばしく、無限に続くカリカリ食感が堪らないので紹介していきます。
グルメ

ココス【ガッツリお肉】にんにくてんこ盛り『ビーフハンバーグステーキ ガーリック』

ココスでは8月1日(金)より、「ビーフハンバーグステーキフェア」がスタートしています。「ビーフハンバーグステーキ」は、牛肉を100%使用した、肉の旨みと粗挽き食感を堪能できるココスの定番人気商品です。定番メニューの夏限定バージョンとして、『ビーフハンバーグステーキ 夏野菜』、『ビーフハンバーグステーキ ガーリック』、『ビーフハンバーグステーキ 海老フライ』の3種類がラインナップしています。今回『ビーフハンバーグステーキ ガーリック』をいただき、たくさんのガーリックが乗ったガッツリお肉のメニューがおいしかったのでので紹介していきます。
グルメ

【醤油カツ丼発祥の店】「お食事処 しもむら」 越前市のソウルフード『ボルガライス』 大野城に行ったらランチはここ!

創業50年以上、醤油カツ丼発祥の店としても名を馳せる食事処。地元の野村醤油が考案した専用の醤油タレを使用。ボルガライスやおろしそばなどご当地グルメも人気です。「天空の城 越前大野城」を見に行ったら必ず立ち寄りたい食事処なので紹介していきます。