\月3,367 円で始めるヒゲ永久脱毛の「ゴリラ脱毛」/
東京イセアクリニック【医療レーザー・ゴリラ脱毛】メンズひげ脱毛
先日、ヤグレーザー(熱破壊式)でヒゲの医療脱毛を「ゴリラクリニック」で行いました。
レーザー照射後、1週間くらいでヒゲに変化が現れ、痛みなく勝手にヒゲがポロポロと抜けはじめました。
医療脱毛が初回でも効果が実感でき、ヒゲがポロポロ抜けていくのがクセになってしまったので、紹介していきます。

はじめてのヒゲ脱毛【笑気麻酔は効果ある!?】ゴリラクリニックで医療脱毛体験
顔(ヒゲ)の初回レーザー医療脱毛の体験レポートです。麻酔なしで、しかも痛みが強く出るヤグレーザー(熱破壊式)を受けるは怖いので、笑気麻酔6回セット(2万円)を初回支払い時に購入しました。ただ、人によって麻酔効果に差があるため、自分が効かなかったら効きが悪かったらと脱毛の時間が近づくにつれ恐怖を感じてきました。結果として、麻酔の効きが良く、看護師さんの腕が良かったので痛みがそこまでひどくなかったです。これから脱毛を考えてる方が少しでも恐怖心など和らいで、はじめてみようときっかけができたらと思うので、紹介していきます。
ヒゲがポロポロ



ヒゲの医療脱毛1週間後くらいからマスク、拭き取り化粧水のコットンにヒゲが付きはじめました。
無料カウンセリングで、ヤグレーザー(熱破壊式)を照射後にヒゲがポロポロと抜けていく説明を受けたときは、勝手に抜けるなんて気味が悪く、怖いと思っていました。

こめぱぱ
顔に付いた長く太い毛は抜けているヒゲです!
しかし、実際にヒゲがポロポロと抜けはじめると、朝ヒゲを剃ったのにマスクに引っかかっていたヒゲ、拭き取り化粧中のコットンがボロボロになる細かいヒゲのような邪魔な毛が抜けてったので楽しくなってしまいました。
ヒゲは全体が一気に抜け落ちるわけではなく、ポロポロと時間の経過とともに徐々にまばらに抜けていく感じでした。
はじめての医療脱毛でもヒゲが抜け落ち、毛が薄くなったのが実感できました。

医療脱毛での激痛は【乾燥肌】が原因かも 痛みが強い方この洗顔を試してみて
乾燥肌は医療脱毛での痛みの原因の1つです。時季的にも冬場は乾燥しており、医療脱毛で肌へのダメージに加え、乾燥肌が進行していきやすいです。しかも乾燥肌は脱毛で痛いだけではなく、脱毛効果が弱まったり、当日脱毛ができない(スキップ)場合もあるので注意が必要です。ゴリラクリニックでも、脱毛期間中の保湿、特に脱毛前・後は入念な保湿ケアを推奨してあります。化粧水、クリームで肌を保湿して守ってあげることはもちろんですが、正しい洗顔が乾燥させない肌を作るのに重要でした。医療脱毛で保湿が重要な理由、おすすめの洗顔フォームを紹介していきます。
今回のまとめ
- ゴリラクリニックの医療脱毛は、初回でも効果が実感できた!
- レーザー照射後1週間くらいからヒゲがポロポロ抜けはじめ、クセになる!
- ポロポロ抜けるのは熱破壊式(ヤグレーザー)の醍醐味!
ヒゲ脱毛の回数を重ねていって徐々に、ヒゲ剃りが不要になったら嬉しいです。
以上、医療脱毛後【ヒゲがポロポロ!!】ゴリラクリニックで効果を実感!感動体験!、という記事でした。
\月3,367 円で始めるヒゲ永久脱毛の「ゴリラ脱毛」/
東京イセアクリニック【医療レーザー・ゴリラ脱毛】メンズひげ脱毛
コメント