レビュー(評価)

【後悔】なんだこれ!『カヌレもち』という北海道のお菓子

『カヌレもち』は、名前の通り餅みたいに弾力があり、伸びる不思議なお菓子です。また、ラム酒を使っていないのに、カヌレが再現できていて驚きました。衝撃を受けた北海道発祥の新食感『カヌレもち』を紹介していきます。
おでかけ

初詣はいつまで?【浅草寺は大賑わい!】実は三が日までじゃなかった参拝期間

新年あけましておめでとうございます。皆様は、初詣はつもうではお済ですか?初詣って三が日(1月1日~3日)までじゃないの?って思っていた方、私もそう思っていましたが、実は地域によって初詣の期間が異なるみたいです。初詣はいつまでなのか、三が日の浅草寺を紹介していきます。
おでかけ

ステテコドットコム【もう一生このままがいい…】おふとんパンツとの出会い

履いたら脱ぎたくなくなる1年中使えるステテコを見つけてしまいました。家で履いても良し!そのままお散歩に行っても良し!パジャマとして使っても良し!でもう手放すことなくどこでも履いて行けます。履いたらもう一生このままが良くなる『あまよりガーゼのおふとんパンツ』について紹介していきます。
グルメ

ココス【メイプルしみしみ!】2024年おいもフェア開催『焼きいもブリュレ&バウムブリュレ』

現在ココスでは、『おいも×〇〇』の組み合わせにココロはずむ!『紅はるか』が主役の「おいもフェア」開催しています。『おいも×バウム』の『焼きいもブリュレ&バウムブリュレ』をいただきました。メイプルシロップが染み込んだバウムクーヘンと焼きいもで食べ応え抜群!おいしかったので、紹介していきます。
おでかけ

ぶいすぽっ!【秋葉原での年越し!】年末カウントダウン2024

『ぶいすぽっ!年末カウントダウン2024』に参加しました。2025年を多くの方と秋葉原で迎えられて楽しかったです。『ぶいすぽっ!年末カウントダウン2024』の様子を紹介していきます。
レビュー(評価)

モスバーガー【2025モス福袋が事前予約よりお得!?】まだ間に合う店頭での購入方法

モスバーガーの福袋は、ネットでの事前予約が終了し、12月28日(土)~店頭販売(在庫限り)に切り替わりました。予約時の支払いはネット決済(モスカード、クレジットカード、Apple Pay、dポイント、d払い、PayPay)のみでしたが、店頭販売になったおかげで、地域振興券、プレミアム付商品券、地域限定キャッシュレス決済(高ポイント還元)での支払いができるようになりました。2025モス福袋の中身、店頭での購入方法について紹介していきます。
サイト紹介

ABLENET(エイブルネット)VPS【FX自動売買・マイクラもサクサク】知っている人は使っている稼働率99.99%以上でコスパ抜群!

VPSって何?名前は聞いたことあるけどあまり知らない…VPSが何なのか調べている時間がもったいない!時間は有限そうですもったいないです。しかしVPSを使わないのはそれ以上にもったいない!サーバー知識不要でFX自動売買の設定・マイクラのマルチプレイもサクサク動き、低価格ならVPSを使ってみたいという方に朗報です。今回は、ABLENET(エイブルネット)VPSのプラン、特徴をサクッと紹介していきます。
サイト紹介

ABLENET(エイブルネット)レンタルサーバー【格安・高速・安定】26年の実績 × 最新技術でさらに高速

これから無料ブログ・自身のサイトを立ち上げブログを書いてみようと考えている方、無料ブログから独自ドメインを持って引越ししようと思っている方、26年の実績と老舗でありながら、WordPress(ワードプレス)の高速化など最新技術を取り入れているABLENET(エイブルネット)レンタルサーバーで、ブログ運営をはじめてみてはいかがでしょうか?有料ブログの良さ、ABLENETレンタルサーバーの特徴・申し込みの流れを紹介していきます。
レビュー(評価)

Oisix(オイシックス)【人気15品が1,980円!】招福セールおためしセットがお得!!

現在、Oisixではお正月の時期限定『招福セールおためしセット』を販売しています。人気商品15品が、1,980円(税込)でお試しすることができる大変お得なセットになっています。私もおためしセットを購入して、おいしいをお得に試すことができました。購入後は、定期縛り・自動引き落としなど一切ないので解約する手間がなく、しつこい勧誘はないので、安心してお試しできます。期間限定の『招福セールおためしセット』の中身、通常よりどのくらいお得なのかを紹介していきます。
こども

サンリオ英語【0歳から小学生まで楽しめる!】子ども向け英語教材サンリオイングリッシュマスター

英語を耳の良い幼少期から習わせることで英語耳を作り、英語に困らないグローバルな人材を育てることができます。さらに英語耳を鍛えることで、正しい発音やアクセントの習得が可能となり、リスニング力の向上や自然な英語のリズムやイントネーションがわかり、より良いコミュニケーションを行えるようになります。しかし、私を含め海外に住んだ経験もなく日本語ネイティブな親は、英文法(日本語)を子どもに教えられても、英会話できる方は限られていると思います。そこで、サンリオ英語は、0~8歳向けのオールイングリッシュ教材で、遊びながら楽しく英語を身に付け、英語でコミュニケーションができる力を育むことができると話題になっています。英語と知育が同時に学べる「Sanrio English Master(サンリオイングリッシュマスター)」を紹介していきます。