レビュー(評価)

『福井県立恐竜博物館限定デザイン ラングドシャクッキー アソートメント』 ゴディバとコラボはFPDMのみ販売

『福井県立恐竜博物館限定デザイン ラングドシャクッキー アソートメント』は、福井県立恐竜博物館(FPDM)限定デザインとあるようにFPDMでしか購入できないおみやげになっています。恐竜の化石が描かれた黄金に輝くおしゃれな缶でFPDMに行った記念になるので紹介していきます。
グルメ

【匠本舗】おせちが1番安く買えるのは10月31日まで! 料亭監修おせちの売れ筋を紹介

お正月といえば「おせち料理」。自宅ではなかなか作れない豪華品目が味わえたり、解凍するだけなど、手軽に新年の食卓が彩れるため、お取り寄せのおせちが人気を集めています。9月は早期割りなどで通常価格よりもお得におせちを予約できる時期になり、割引率が大きい人気の高価なおせちの予約がはじまっています。こめぱぱ「お正月だから奮発、早期割引などでいつもよりお得に購入できるからと値段が高めのおせちから予約が埋まっていきやすいようです。」匠本舗では、値引き額最大の「早割2弾」が10月31日(金)で終了します。数量限定、人気シェフ監修の今注目されているおせちについて紹介していきます。
グルメ

ココス【秋ランチスタート】ごはん大盛無料・スープバー付き『きのこクリームのハンバーグランチ』が食欲の秋にぴったり!

ココスの平日ランチタイム(10:00~15:00)限定「2025秋のランチメニュー」から『きのこクリームのハンバーグランチ』をいただきました。ごはん大盛無料・スープバー付き、ポルチーニ香るクリームソース、ふっくらジューシーなハンバーグが食欲の秋にぴったりだったので、紹介していきます。
レビュー(評価)

【初めての方限定】デリOisix(オイシックス)の『赤キャベツとビーツとにんじんのラペ』本格フランス料理の前菜

レンジで温めるだけでバランスの取れた栄養満点の食事が完成する「デリOisix」から、『赤キャベツとビーツとにんじんのラペ』をいただきました。今回私は、デリOisix手作りおかずの3日分体験おためしセットを注文して、調理・買物・片付けが時短になり、普段食べることができない手の込んだワンランク上の豪華な食事をお得に試すことができました。3日分体験おためしセットとは、デリOisixで人気の温めるだけ手作り冷蔵おかず3食分が、初めての方限定、送料無料、1,980円(税込)でお試しできる大変お得なセットです。デリOisixは、Oisixのクオリティがそのまま冷蔵おかずになっているので、温めるだけでいただきますまでたったの5分、しかも野菜たっぷりで男性でもお腹が満足できるおいしいごはんが完成します!デリOisixの副菜『赤キャベツとビーツとにんじんのラペ』が本格的なフランス料理の前菜でおいしかったので紹介していきます。
レビュー(評価)

【最大50%OFF】Jackery(ジャクリ)オータムセール ポータブル電源で今からはじめる自然災害への備え

近年頻度が増える台風やゲリラ豪雨、突然の地震などに際して、自然災害への備えに意識が向く人も多いのではないでしょうか。これから防災グッズ・備蓄品の準備をしようと考えている方は、最低限入っている防災バック、水・食料などを安全な場所で確保する必要があります。それと同時に家で電気をまったく使わない方はいないので、災害時に電気が使えない生活は本当に不便になります。避難生活が長期化することも想定し、自家発電できるエネルギーの確保が重要になります。ソーラーパネルと組み合わせることができるポータブル電源なら、おでかけの便利グッズ、日々の節電にもすぐに使え、災害時はもちろん一時的な停電でも役立ちます。今なら、Jackery(ジャクリ)のポータブル電源がセール期間中、最大50%OFFで購入できます。大容量のポータブル電源が、半額で購入することができるまたとない機会です。ポータブル電源は、アウトドアで活躍するのはもちろん、災害時にあったら安心・便利な防災グッズとしても人気が上がっています。また使い道は色々あり、ソーラーパネルで充電し、生活家電に使うことで節電できますし、コンセントをさしたポータブル電源からの電力供給で冷蔵庫など電源が落とせない家電の停電対策もできます。ポータブル電源を探されていた方は、この機会にぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか?私もジャクリのポータブル電源にして防災、節電ができ良かったので、魅力についてお届けできたらと思っています。セール情報、ポータブル電源の使い方について紹介していきます。
サイト紹介

【スカパー!いつ入ったら1番お得か?料金について】初めての方は「スカパー!基本プラン」が絶対お得! 10月放送の注目番組を紹介

スカパー!って聞いたことあるけど、いつ入ったら1番お得なのか?料金について、初めての方は「スカパー!基本プラン」が絶対お得なので紹介していきます。10月放送の注目番組は、・メンバーの誕生日など節目で行う“ユニコーン”記念ライブ・“CLASS SEVEN”初のテレビ冠番組『はじめまして!CLASS SEVENです』⇒スカパー!基本プランへの加入はこちら!
グルメ

発酵バター専門店 HANERU & 生クリーム専門店 milk 生クリームもソフトクリームもどっちも食べたいあなたへ!

押上スカイツリー内にある「発酵バター専門店 HANERU & 生クリーム専門店 milk」でソフトクリームをいただきました。生クリーム、ソフトクリームを同時に味わえる『クレープソフト』がおいしかったので、紹介していきます。
レビュー(評価)

【初めての方限定】デリOisix(オイシックス)の『温野菜のピンクシーザードレッシング』おいしく見た目華やか!

レンジで温めるだけで完成する「デリOisix」から、『温野菜のピンクシーザードレッシング』をいただきました。今回私は、デリOisix手作りおかずの3日分体験おためしセットを注文して、調理・買物・片付けが時短になり、普段食べることができない手の込んだワンランク上の豪華な食事をお得に試すことができました。3日分体験おためしセットとは、デリOisixで人気の温めるだけ手作り冷蔵おかず3食分が、初めての方限定、送料無料、1,980円(税込)でお試しできる大変お得なセットです。デリOisixは、Oisixのクオリティがそのまま冷蔵おかずになっているので、温めるだけでいただきますまでたったの5分、しかも野菜たっぷりで男性でもお腹が満足できるおいしいごはんが完成します!デリOisixの副菜『温野菜のピンクシーザードレッシング』がおいしく、バランスよく栄養が取れ、時短にもなったので紹介していきます。
おでかけ

東京ゲームショウ2025 体験レポート 千葉幕張

楽しみだった「東京ゲームショウ2025」が、あっという間に終ってしまいました。今年はゲームメーカー出店数が過去一でとても1日では回りきれないほどで、私もマップを見て向かっているのに逆方向に進んでいたり、人の壁で見えずに通り過ぎてしまったりと、なかなか辿り着くのでさえも困難でした。「東京ゲームショウ2025」で、私が遊んで楽しかったブース・ゲームを紹介していきます。
おでかけ

【ステテコで行く】「高野台サマーフェスタ25」千葉県船橋の活気あふれる夏祭り

八木が谷北公園(チューリップ公園)で開催されている「高野台サマーフェスタ25」に行ってきました。例年7月終りに開催していたお祭りでしたが、異常な暑さのため今年は9月の開催になってみたいです。このくらいの季節になると夜も過ごしやすいので、お祭りを楽しむには丁度良い気温です。ふれあい動物園が初参加、キッチンカーが多数出展、子どもが喜ぶゲームの屋台があるなど、かなりの人数で賑わっていて楽しかったです。高野台サマーフェスタ25が活気あふれる夏祭りだったので紹介していきます。