こども

幼児ポピー【初月実質0円!?はじめるなら今がお得!】すき間時間も活用、1年間使ってみて分かったこと

親子で一緒に何かに取り組みたい方、子どもに学習する習慣を身につけたい方へ。小学校へ通い出す前の親子の時間を大切にしたいけど、子どもに学ぶ習慣を身につけ、ゆくゆくは自分自身で勉強できるようになってもらいたい。こんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?家庭学習教材「幼児ポピー」なら、親子で一緒に取り組み、学びの習慣を身につけることができます。1年間ポピーで学習してきた結論から言うと、学ぶ楽しさが身に付きます!しかも、無駄なおもちゃが増えず、コスパ良し!休みの日はもちろん、通園前の朝のすき間時間も活用し、楽しく学習することができました。WEB入会限定の初月1か月分が実質0円キャンペーンがあり、ポピーをはじめるなら今がお得なので紹介していきます。
レビュー(評価)

ピカチュウ【2025バレンタイン】ユーハイム(ポケモン)『ビスケットアソート』 イトーヨーカドーで売ってます!

「ユーハイム」と「ポケモン」がコラボレーションした限定商品が、イトーヨーカドーのバレンタイン特設コーナーで販売してます。すでにユーハイム公式オンラインショップで完売、店頭販売のみとなっていますが各店舗でも入荷が未定の中、イトーヨーカドーでは購入することができるので紹介していきます。
節約

【冬本番!防寒対策をしっかりね】自転車通勤の成果19

どうも、こめぱぱです。自転車通勤を始めてから1年7ヵ月が経ち、昨年、自転車通勤で年間10万円の節約に成功しました。前回から1ヵ月ほど経ったので、自転車通勤の成果を報告します。正月太りというせっかくの自転車通勤効果を無に帰すような出来事がありましたが、体重・筋肉は12月とほぼ変わらないくらいになり、落ち着いてきました。2月は冬本番という感じで1年の中でもひときわ寒いように感じます。自転車通勤をはじめようと思っている方は、防寒対策、体調管理をしっかりして、風邪を引かぬように気をつけてください。ここでは、自転車通勤をはじめようか悩んでいる方におすすめの自転車・自転車関連用品・保険・ダイエット効果・節約などなど紹介していきます。自転車通勤を続けられるか分からないという方には、レンタルの電動アシスト自転車という選択肢もありだと思います。
グルメ

ココス【ビーフ×ビーフが冷えた身体に染み渡る】2月のグルメ『ビーフハンバーグステーキ&ココスの濃厚ビーフシチュー』

1年の中でもひときわ寒いこの時期に身体が喜ぶ、ジュージューぐつぐつ熱々の肉料理がやってきました。ココスの今月のグルメで、『ビーフハンバーグステーキ&ココスの濃厚ビーフシチュー』をいただきました。粗挽き牛肉の旨み溢れるビーフハンバーグステーキと濃厚なビーフシチューが堪能できる贅沢な一皿!「ビーフ×ビーフ」が寒い季節の冷えた身体に染み渡ったので、紹介していきます。
レビュー(評価)

ロイズ『ポテトチップチョコレート』 バレンタインにもおすすめ!

北海道札幌発祥、ロイズの『ポテトチップチョコレート』をご存知でしょうか?チョコレートコーティングされたポテトチップスなので、しっとりサクサク優しいジャンキーです。妻の大好物のお菓子であり、バレンタインにもおすすめ、おいしいので紹介していきます。
レビュー(評価)

パルシステム【これ全部で380円!】初回限定のおためしセットでお肉もりもり、さらに2,000円分のクーポン利用でコスパ最強

パルシステムの宅配サービスを出資金(入会金)、手数料(配送料)無料で3週間おためしできます。選べるおためしセットは、最大3,000円相当の内容が380円(税込)で注文できる特別価格になっています。初回限定で頼めるものは広告画像と全然違ってショボいことがありますが、見劣りしない程の商品が届きました。パルシステムのおためしセット(こだわり肉おためしセット)を注文し、実際に使ってみたので紹介していきます。
グルメ

ぱりぱりんご【3つのおいしさの秘密】味が全然違う…衝撃を受けた成田のりんご飴専門店

成田山表参道で「ぱりぱりんご」というりんご飴専門店がありました。令和7年「成田山節分会(なりたさんせつぶんえ)」が開催された2/2までの期間限定で催事出店していたため、運良く利用することができました。りんご飴なんてどこも一緒じゃないの、と思っている方はぜひ一度食べてみてください。成田を愛する夫婦が始めた、こだわりのりんごを使ったりんご飴がおいしかったので、紹介していきます。
グルメ

川豊【休日は3時間以上の行列】せっかく成田山に行ったなら1番のうなぎを食べて!成田の元祖うなぎ専門店

川豊(かわとよ)本店は、成田山表参道にある成田の元祖うなぎ専門店です。他のうなぎ屋と比べても人気高いお店のため、いつ行っても活気付いて、賑わっています。休日のお昼時は3時間以上の行列ですぐに入れるお店ではないので、早めに整理券をもらいましょう。こだわりの伝統の味を提供する川豊のうなぎがおいしかったので、紹介していきます。
おでかけ

成田山新勝寺【令和7年成田山節分会】豆まき式の準備では大忙し

親戚家族と一緒に、毎年恒例、成田山新勝寺へお参りに行ってきました。明日はいよいよ、令和7年「成田山節分会(なりたさんせつぶんえ)」が開催されるため、お寺はその準備で大忙しでした。天気が良く、参道も含め、お寺は賑わっていたので、紹介していきます。
レビュー(評価)

『生雪見だいふく』ロッテから人気商品が今年も帰ってきた!冷凍禁止のできたて新食感

昨年大好評だった『生雪見だいふく』が今年も帰ってきました。人気過ぎて買えなかった方、存在を知った頃にはすでに遅かった方、今年こそはぜひ食べましょう!2025年1月28日(火)より、ロッテから『生雪見だいふく』が発売中です。冷凍しない『生雪見だいふく』はまるでできたてかのようなふんわりもちもち新食感なので、紹介していきます。