おでかけ 福井の超必見スポット「福井県立恐竜博物館(FPDM)」リニューアルで楽しさアップ! 勝山市にある「福井県立恐竜博物館(FPDM)」は、福井県に来たら必ず訪れたい観光スポットです。恐竜化石の宝庫で、大人も子どもも一緒に楽しめます。2023年の大幅リニューアルオープンでさらに楽しい恐竜体験ができるようになっています。本物のような動きと咆哮をする巨大なティラノサウルスのロボット、福井で発見された6種類の新種恐竜が展示されているなど、1日中楽しめる博物館なので紹介していきます。 2025.08.04 おでかけ
グルメ JJバーガー【ボリューム旨みたっぷり】ホームセンターPLANT直営!?福井発の本格派バーガー! 「JJバーガー」は、福井発の本格派。ホームセンターであり、スーパーマーケットでもあるスーパーセンターPLANT直営のオリジナルハンバーガーショップです。全国に11店舗、福井県で2店舗を展開しています(2025年8月2日調べ)。国産素材にこだわり、国産牛肉100%のパテに新鮮野菜、国産小麦を使用したバンズ、店内で手作りするオリジナルソースなどこだわりが詰まったハンバーガーが評判です。こめぱぱ「北海道産じゃがいもを使用したフライドポテトも人気!」「JJバーガー」のハンバーガー好きなら納得の味とボリュームだったので、紹介していきます。 2025.08.02 グルメ
グルメ モスバーガー【あふれるパティ!】『ダブル新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~』 モスバーガーから期間限定で、あふれるパティの新とびきりバーガーが販売されています。『ダブル新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~』は、パティがあふれて、分厚いので満足感があり、和風ジンジャーソースと相性抜群で食欲をそそるおいしさなので紹介していきます。 2025.04.21 グルメ
グルメ モスバーガー【こってり爽やかがクセになる】『明太チーズのとり竜田バーガー ~タルタル仕立て~』 モスバーガーから期間限定で、サクサクのとり竜田バーガーが販売されています。「明太」と「チーズ」でこってり、桜の香りで爽やかがクセになるおいしさだったので紹介していきます。 2025.03.05 グルメ
グルメ モスバーガー【黒酢の酸味が相性抜群】『和風旨(うま)だれのとり竜田バーガー 〜くし切りレモン添え〜』 モスバーガーから期間限定でとり竜田のハンバーガーが販売されています。「和風旨だれ」と「鹿児島県産の黒酢」がとり竜田と相性抜群でおいしかったので紹介していきます。 2025.02.13 グルメ
グルメ モスバーガー【数量限定】『一頭買い 黒毛和牛バーガー 〜山わさび醤油仕立て〜』プレミアムなバーガー モスバーガーからワンランク上の贅沢なハンバーガーが販売されています。ひとくち頬張るだけで、肉の歯応えやうまみに感動しました。高級なハンバーガーがおいしかったので紹介していきます。 2025.01.22 グルメ
レビュー(評価) モスバーガー【2025モス福袋が事前予約よりお得!?】まだ間に合う店頭での購入方法 モスバーガーの福袋は、ネットでの事前予約が終了し、12月28日(土)~店頭販売(在庫限り)に切り替わりました。予約時の支払いはネット決済(モスカード、クレジットカード、Apple Pay、dポイント、d払い、PayPay)のみでしたが、店頭販売になったおかげで、地域振興券、プレミアム付商品券、地域限定キャッシュレス決済(高ポイント還元)での支払いができるようになりました。2025モス福袋の中身、店頭での購入方法について紹介していきます。 2024.12.31 レビュー(評価)
グルメ 【モスバーガー】夜モスで3倍お肉!ガッツリ肉肉しいバーガー登場 15時以降のモスバーガーで3倍お肉のガッツリ肉肉しいバーガーが食べれます。ひと口で上から下まで噛めないほどのボリュームで、お肉を食べている感が強く満足できたので紹介していきます。 2024.10.30 グルメ
グルメ 白いモスバーガー、獺祭シェイクなど限定メニューがおいしかった モスバーガーを持ち帰りしたときに今度は作り立てを食べたいと思っていたので、イートインしてきました。白いモスバーガー、獺祭シェイクなど限定メニューがおいしかったので、紹介していきます。 2024.10.14 グルメ
グルメ 2024さっぽろオータムフェスト 最終日「よつ葉 CHEESE & MILK」の『よつ葉 チージーバーガー』がうま過ぎ 最終日の「2024さっぽろオータムフェスト」に行ってきました。「よつ葉 CHEESE & MILK」の『【3期】フライドシュリンプ&大人のカマンベール&ブルー』が絶品だったので紹介していきます。 2024.09.30 グルメ