パルタジェ【超絶品】こんなケーキ今までなかった『プラリネビッシュ』で大人のクリスマス

当ブログは、記事内にアフィリエイト広告を利用しています。
グルメ
スポンサーリンク

亀戸の焼き菓子屋「パルタジェ」の『ナポレオンパイ』、『ムラングシャンティ』がおいしかったので、今年のクリスマスケーキを予約しました。

ブッシュドノエルの『プラリネビッシュ』は、ナッツが盛りだくさんのナッツ好きにはたまらないケーキです。

今まで味わったことがない衝撃的なおいしさのケーキに感動したので、紹介していきます。

私、バカでした!亀戸の焼き菓子屋「パルタジェ」の『ナポレオンパイ』を知らずにいたなんて…
『ナポレオンパイ』を食べたかったので、亀戸の焼き菓子屋「パルタジェ」へ行ってきたんですが、本当にもう最高でした!先日『ムラングシャンティ』を買いに行ったときから気になっていて、ずっと食べたいと思っていました。『ナポレオンパイ』の第一印象は、アーモンドが多く使われているので、ナッツ好きには堪らないのだろうな!でした。こだわりのパイ生地はもちろん美味しかったんですが、自家製ジャムと相性抜群でおいしいの相乗効果がすごかったです。「パルタジェ」の『ナポレオンパイ』が絶品だったので、紹介していきます。
『ムラングシャンティ』賞味期限30分の人気No.1フランス菓子 パルタジェ
珍しい生菓子、焼き菓子を食べたい方へ。『ムラングシャンティ』というフランス菓子をご存知でしょうか?日本では馴染みのないお菓子を亀戸で食べることができます。賞味期限が30分と短かく驚いたので、紹介します。



スポンサーリンク

プラリネビッシュ

カルピスバターで作ったバタークリームに自家製プラリネ(キャラメルナッツペースト)を混ぜ込みアーモンドたっぷり使った生地で巻き込みました。表面には飴がけヘーゼルナッツがたっぷり。酒不使用。

要予約、12月24日・25日限定販売のクリスマスケーキになります。

最高にうまかった。こんなケーキ今までなかったと思うくらいに。

ナッツが好きな方に、ぜひ食べてもらいたいケーキです。

上に乗っていたキノコ(メレンゲ)もふわっとサクサクでおいしかったです。

飴とナッツが絡んだプラリネは、ザクザクで食感も楽しめました。

クッキーもたくさん乗っていて、とっても幸せになれるケーキでした。



ブッシュドノエルとは?

ビュッシュ・ド・ノエル は、クリスマスに作られる木を模したケーキ。ブッシュ・ド・ノエルとも。 フランス語でノエルが「クリスマス」、ビュッシュは「木」で「クリスマスの木」の意。その名の通り丸太の形をイメージしている。

ビュッシュ・ド・ノエル – Wikipedia

ブッシュドノエルは、フランス語で「bûche de Noël」と書き、発音は「ビュシュ・ド・ノエル」。日本では、ブッシュドノエルの表記と発音で広く知られています

切り株の形をしたケーキ「ブッシュ ド ノエル」とは?歴史や本格レシピを紹介! – macaroni

『プラリネビッシュ』のビッシュは、本来のフランス語の発音で、「クリスマスの木」という意味だったんですね。



2024年クリスマスケーキラインナップ

2025年はどんなクリスマスケーキになるのでしょうか?

こめぱぱ
こめぱぱ

鬼が笑えど、来年のクリスマスケーキが楽しみです!



今回のまとめ

パルタジェには、「分かち合う」という意味があるらしいですが、『プラリネビッシュ』は子どもにもったいないと思い、分かち合えませんでした。ごめんね。

でも、実は子どもたちが一生懸命作ったクリスマスケーキのスポンジは、パルタジェで焼いてもらったものです。

メリークリスマス!これが我が家のクリスマス!!
クリスマスなので、我が家のクリスマスをご紹介します。
こめぱぱ
こめぱぱ

だから物は違えど、分かち合えているのかな?

以上、パルタジェ【超絶品】こんなケーキ今までなかった『プラリネビッシュ』で大人のクリスマス、という記事でした。



本当に美味しいカニを食べるなら「カニ通販.com」 今売れているカニを食べ比べてみた
「カニ通販.com」で売られているカニは本当においしいのか、大手ECサイトで1位のカニ、ネット広告で1番売れているカニと食べ比べしてみました。すぐに分かるのは大きさ、しかしその大きさにはドーピングともいえる衝撃的な事実が...「カニ通販.com」のカニが1番おいしかったので、紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました