
ヒゲ脱毛3回目が終りました。
笑気麻酔をしているけれどレーザーの痛みが増して、耐えられるのか徐々に不安になってきました。そのことを看護師さんに相談したところ、麻酔クリーム(別途費用)を追加する以外にも方法があることを教えてもらったので共有します。
ゴリラクリニックでの3回目のヒゲ脱毛、麻酔について紹介していきます。
3回目ヒゲ脱毛

ヤグレーザー(熱破壊式)ーレベル4(7段階中)
痛みが強くなってきて、二重にした輪ゴムで弾かれるような痛みです。
輪ゴム程度なら痛みのうちに入らないと思う方もいるかもしれませんが、顔は神経が多いので痛みを感じやすく、毛が密集している口回り(特にあご、鼻下)では痛みが強く出ます。
人によって痛みの感じ方が違うので、1回も麻酔なしで脱毛を終えられる方(強者)もいるらしいので、まずはやってみないと分かりませんね。
また、日焼けして皮膚が黒い方はレーザーが黒いものに作用するので痛みが増し、さらに毛に届くはずのレーザーが分散され効果が弱まります。夏の時期にこんがり焼く方、日サロに通っている方は、日焼けをする前、日サロを控えてから脱毛をするのがおすすめです。

日焼け肌は、痛くて効果が弱いなんて最悪です。

麻酔

看護師さんに早めに相談して良かったと思いました。
なんと笑気麻酔にもレベルがあるので、痛み・体調に合わせて強弱を選べるみたいです。
痛みで不安な方は笑気麻酔の効きを強くしたい旨、看護師さんに相談してみてください。笑気麻酔を強くすると、酔っているような気持ち悪さが出てしまう場合があるので、強くできるのはその日の体調によるみたいです。早寝早起きし、脱毛前は夜更かししないで体調万全で挑みたいですね。

ゴリラクリニックが提供している麻酔は2種類あり、表面麻酔(麻酔クリーム)は、税込5,000円で笑気麻酔に追加することもできるので、痛みの程度に合わせて選択してください。

あとは無料で貸してもらえるバナナを握り締めて、痛みを紛らわせて耐えると、至ってシンプルで原始的な方法ですが効果的なのでおすすめです。


今回のまとめ
- 3回目ヒゲ脱毛で痛みが増してきた!
- 笑気麻酔のレベルがあることを知りました!
- 当日の体調によっては笑気麻酔の強度を上げることができないので、体調管理をしっかりすることが大事!
次回は笑気麻酔の強度を上げて脱毛に挑んでみようと思います。
以上、3回目ヒゲ脱毛【痛みが増してきた!】ゴリラクリニック医療脱毛の備忘録、という記事でした。
コメント