遅くなりましたが、予定を合わせて親戚家族と一緒に、
毎年恒例、成田山新勝寺へ初詣に出かけました。
天気が良く、参道も含め、お寺は賑わっていたので、紹介します。
大本山成田山新勝寺 – 成田山新勝寺 千葉県成田市成田1
成田山新勝寺

休日は屋台が出るのでしょうか、美味しそうなにおいがしていました。

参道のお店は人が多く、活気付いていました。


参拝者は多かったものの、長時間並ぶことなく、お参りすることができました。

去年のお守りを返納し、今年のお守りを購入しました。
お坊さんパレード



お経を読みに行くのか?
お寺の中を移動するお坊さんの御一行に出会いました。
子供たちは、色取り取りの袈裟を羽織ったお坊さんたちを見るのが気に入ったらしく、
息子が「パレードいつやるの?」と、次はいつやるのか帰るまで気にしていました。
おわりに
来週は、節分なので「成田山節分会」が開催されます。
大相撲力士から、大関 豊昇龍、小結 髙安、前頭 朝乃山、前頭 御獄海、前頭 遠藤の方々。
大河ドラマから、吉高 由里子さん(紫式部 / まひろ役)、柄本 佑さん(藤原道長役)、
岸谷 五朗さん(藤原為時役)、吉田 羊さん(藤原詮子役)の方々が来られるようです。
多くの参拝者が訪れ、賑やかになりそうですね。
令和7年 成田山節分会 | 大本山成田山新勝寺LP
特別追儺豆まき式開運豆まき概要開運豆まき参加案内成田山節分コラムアクセス成田山の節分会−災い転じて福となす−節分は、立春前日に災厄をはらい一年の幸福を祈る伝統行事です。 成田山では、国土安穏、万民豊楽、五穀豊穣、転禍為福を祈願して節分会を奉...
以上、成田山新勝寺 初詣に行ってきました、という記事でした。
コメント