こども

フォトレボ【安い・簡単・素敵!フォトブックが1,200円で完成】子どもの成長記録をアルバムに残そう!

子どもの成長記録をフォトブック・アルバムに残すことは、価値のある行為だと実感しました。先日、重い腰をようやく上げてフォトブックを作成しました。フォトブック作る以前は、価格が高そうだし、時間がかかりそうだし、写真ならパソコンで見れるし、デザインセンスとか皆無だから、記録に残すことは良いことだと思いつつも、あまり乗り気ではなかったです。しかし、子どもが自身のフォトブックを手に取り、「ここ行った、ここ楽しかった」と、満足そうにしている顔、そのフォトブックを両親(子どもからはじじばば)に見せに行く姿は微笑ましかったです。手頃な値段で、簡単にプロのような仕上がりになるフォトブックが素敵過ぎたので、「フォトレボ」を紹介していきます。
グルメ

【390円クーポンあり】ココス『もみの木クレープ』で一足早いクリスマス

ココスでクリスマスが近づく時期に登場する限定スイーツ『もみの木クレープ』をいただきました。もみの木をかたどったクレープに、たくさん飾りつけ(デコレーション)したデザートがおいしかったので、紹介していきます。
こども

【通常版 VS. 書店限定版】どっちがお得?『LaQボーナスセット2024』クリスマスプレゼントにおすすめ

子どもたちがLaQ(ラキュー)にハマっているので、クリスマスにプレゼントしようと思いました。LaQ誕生から30周年を記念した『LaQボーナスセット2024』は、通常版と書店限定版があり、何が違うのかわからなかったので調べました。子どもたちへ、通常版をプレゼントすることに決めたので紹介していきます。
グルメ

ココス【チーズの量が倍増してる!?】12月のグルメ『たっぷりチーズのぐつぐつハンバーグ』

ココスの12月のグルメ『たっぷりチーズのぐつぐつハンバーグ』がおいしかったのでまた行ってきました。前回注文した時よりもチーズの量が2倍に増えて、嬉しい驚きがありました。チーズの量が倍増し、さらにおいしくなっていたので、紹介していきます。
こども

アクアビーズで【好きなものが自分で作れる達成感】クリスマスプレゼントにおすすめ

ビーズを熱で固めて形を作るおもちゃは昔からありましたが、「アクアビーズ」はアイロンを使わず水だけでくっつくので安心、また食べてしまわないよう苦味が付いています。慣れてくると子ども1人で作品が完成するので、達成感をたくさん得ることができます。アクアビーズで黙々と作って集中し、プレゼントした甲斐があるほど喜んでいたので、紹介していきます。
こども

BRIO『スチームエンジントレインセット』【はじめての蒸気機関車】に大興奮! クリスマスプレゼントにもおすすめ

BRIO(ブリオ)は、3歳からはじめられる木製レールの鉄道おもちゃです。蒸気機関車といっても熱くないスチームが出るので、安心して見ていられます。はじめての方は『スチームエンジントレインセット』がおすすめですが、クリスマスプレゼントにおすすめの『クリスマススチームトレインセット』もあるので併せて紹介していきます。
レビュー(評価)

クリスマスカードでも【送らず自宅に飾って良し!】ジングルベルが流れるサンタさんの乗った機関車

同じクリスマスカードでも電池交換不可のものもありますが、こちらは電池交換ができるので、来年もまた電池の交換だけで使えると思うとお得です。音が鳴り止むと子どもたちは何回も機関車の先頭部のスイッチを押して楽しそうでした。
こども

やま『3びきのおばけ』【クリスマスプレゼント】に最新の絵本はいかがでしょうか? Kevin’s English Room

先日届いた『3びきのおばけ』を子どもたちにプレゼントしました。すごく気に入ってくれて、寝る前・朝起きてから・バスのお迎えが来る前・帰ってきてからと、1日に何度も読み聞かせしています。クリスマスプレゼントに喜んでもらえる絵本だと思うので、紹介していきます。
グルメ

ココス【2024年おいもフェア開催】これだけでお腹いっぱい『おいもパフェ~アップルパイ仕立て~』

おいもがおいしい時期がやってきました。現在ココスでは、『おいも×〇〇』の組み合わせにココロはずむ!『紅はるか』が主役の「おいもフェア」開催しています。『おいも×りんご』の『おいもパフェ~アップルパイ仕立て~』をいただきました。焼きいも・大学芋・おいもチップスがのったビッグパフェで食べ応え満点!おいしかったので、紹介していきます。
こども

やま『3びきのおばけ』【サイン本いただきました!】Kevin’s English Room

2024年12月10日(火)に発売した『3びきのおばけ』がやっと届きました。近くの営業所に届いたことがわかりましたが、時間指定なしだったので、到着が待ちきれなくてポストを1日に5回も覗いてしまいました。