お米

バケツでお米8 お米の花

前回稲を強くするためにバケツの水を抜き「中ぼし」をしました。しかし、天気が良過ぎたため、危うく稲を水不足で枯らすところでした。稲のその後の状態を心配していましたが、お米の花が咲いたので、紹介します。
節約

Kimini英会話で朝活

仕事、勉強、やりたいことで毎日時間に追われて、気が付くと1日があっという間に終っています。YouTubeで、タロサックさんのインタビュー動画を見ていると、上手な時間の使い方をしている方がいて、真似してみようと思ったので、紹介します。
おでかけ

レゴ®フェスティバル in Marunouchi 2023 行ってきました!!

先日紹介した「レゴ®フェスティバル in Marunouchi 2023」に行ってきました。たくさんのレゴ®作品を見て、お土産をもらったので、紹介します。
お米

バケツでお米7 中ぼし失敗

稲は順調に育っていて、とても大きくなりました。前回からしばらく投稿が空いてしまいましたが、しっかりと稲の世話をしていました。ですが、2日前に「中ぼし」をしましたが、そのときの写真を取り忘れ、さらに失敗をしてしまったので、紹介します。
グルメ

テット ブラッセリー&カフェ ご褒美スイーツ

素敵なカフェに行ってきました。15時ごろに訪れると、デザート・ドリンクのみを提供しているカフェタイムでした。TET特製ケーキ、自家製ドリンクが美味しかったので、紹介します。
グルメ

疲れたパパの元気の源!! 焼き鳥・もつ煮込み

連日暑すぎて、休みの日は出かける気分になりません。涼しい家の中で、焼き鳥、もつ煮込みを食べて元気が出たので、紹介します。
おでかけ

レゴ®フェスティバル in Marunouchi 2023 期間限定開催

2023年8月7日(月)~8月27日(日)の期間中、丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)にて、「レゴ®フェスティバル in Marunouchi 2023」が開催されています。今年はまだ、「レゴ®フェスティバル」に行けてないので、去年行ったときのと、併せて紹介します。
節約

余った保冷剤を使ってハッカ油アロマを作ってみた

ケーキを購入したとき、クール便が届いたときなど保冷剤が増える機会があると思います。色々便利なのでストックしているのですが、段々と増え過ぎて邪魔になってきます。捨てるのは勿体もったいないので、ハッカ油アロマを作ることにしました。
不動産

月4万円とボーナスではじめる 新しいFIRE入門 不動産投資による堅実なSide FIRE戦略の感想&レビュー

株式会社日本財託に勤める著者が、不動産投資のメリットのみを勧めている本かと思いきや、株式投資で失敗した経験を踏ふまえ、安定な資産形成をする上で、不動産投資が合理的である根拠、不動産投資がFIREを目指すうえで優れていることを導き出した答えが書かれていました。読書して思ったことの感想とともに、本書を紹介します。
英語

Kimini英会話【30日間の無料体験】学研のオンライン英会話の特徴・料金・実際にやってみた!

70年の教育実績がある学研による『話せるようになる』オンライン英語学習サービス「Kimini」英語の学習方法がわからない方でもシステムに沿って学習をするだけで『話せるようする』ことを実現しています。オンライン英会話業界では少ない「コース」としての学習ができるため、単純に英会話をして終わりではなくきちんと文法、フレーズなど学習できるのが特徴です。今ならなんと毎日話せて通常の3倍の無料体験レッスン(30日間)が受けられます。学研としてのオンライン英会話「Kimini」を紹介していきます。