お菓子

レビュー(評価)

白い恋人パーク限定『プルミとラムルのチョコレート物語』

北海道札幌、白い恋人パークでしか購入できないお菓子があります。白い恋人パーク限定商品『プルミとラムルのチョコレート物語』がおいしかったので、紹介していきます。
グルメ

【六花亭】期間限定『ポテトパイ』 今しか食べられない季節のお菓子

この時期しか販売していない季節のお菓子『ポテトパイ』。期間限定の商品で、北海道内の六花亭各店で購入することができます。ひと手間を加えることでホクホクのスイートポテトが楽しめ、よりおいしくなったので紹介していきます。
グルメ

【六花亭】期間限定『パンプキンパイ』 今しか食べられない季節のお菓子

この時期しか販売していない季節のお菓子『パンプキンパイ』。期間限定の商品で、北海道内の六花亭各店で購入することができます。ひと手間を加えることでホクホクのかぼちゃパイが楽しめ、よりおいしくなったので紹介していきます。
グルメ

北海道神宮の神宮茶屋『焼きたて福レ餅』がカリカリもちもち福広がるおいしさ!

北海道札幌、北海道神宮でしか食べられないお菓子があります。北海道神宮内の「六花亭 神宮茶屋店」とは別の場所に、「神宮茶屋」というお店があります。1枚1枚、丁寧に焼き上げる『焼きたて福レ餅(ふくれもち)』がおいしかったので、紹介していきます。
グルメ

【六花亭】限定『判官さま』は北海道札幌の神宮茶屋店でしか食べられない

北海道札幌に行ったら、現地で食べてほしいお菓子があります。六花亭の神宮茶屋店でしか食べることができないお菓子『判官(はんがんさま)』。真ん中につぶ餡が入ったそば粉が練り込まれたお餅で食べ応えがありおいしかったので、紹介していきます。※そばアレルギーの方は注意
グルメ

【六花亭】限定『雪こんチーズ』『マルセイアイスサンド』のおいしさに感動!

北海道に行ったら、現地で食べてほしいお菓子があります。六花亭の限られた店舗でのみ販売、持ち帰りできず、消費期限も2時間と短いお菓子です。『雪こんチーズ』『マルセイアイスサンド』のおいしさに感動したので、紹介していきます。
レビュー(評価)

【業務スーパー】100円以下とコスパ最強 しっとり系ブラジル産『ウエハース ココア』

「業務スーパー」で売られているブラジル産のウエハースをご存知でしょうか?『ウエハース ココア』は、しっとり系のやさしいココア味でおいしかったので、紹介していきます。現在、業務スーパーでは総力祭が開催されているので、お得に購入できるチャンスです。
グルメ

浅草満願堂 限定『浅草芋くりパイ』がサクサクのパイにたっぷり芋栗餡で最高!

「浅草満願堂」で、店舗限定『浅草芋くりパイ』をいただきました。サクサク濃厚のバター香るパイ生地に、旬の栗を使った芋栗餡がたっぷりはさまれてハーモニーが素晴らしくおいしかったので、紹介していきます。
グルメ

日本最古のバーガーチェーン『ドムドムハンバーガー』が独特すぎる件 かりんとう饅頭がうま過ぎ

Kevin’s English Room(KER)さんの「日本最古のバーガーチェーン『ドムドムハンバーガー』が独特すぎる件」を見ていたら、かりんとう饅頭が食べたくなりました。ドムドムハンバーガーの『かりんとう饅頭』がうま過ぎて衝撃を受けたので、紹介していきます。
レビュー(評価)

千住三澤の東京くず餅がコスパ良くおいしかった

くず餅って食べたいと思っても売っていないことが多く、しかも冷蔵保存で値段が高めであることが多いです。千住三澤の東京くず餅は常温保存ができ、値段は1パック200~300円とリーズナブルです。千住三澤の東京くず餅がコスパ良くおいしかったので、紹介していきます。