千葉

おでかけ

東京ゲームショウ2025 体験レポート 千葉幕張

楽しみだった「東京ゲームショウ2025」が、あっという間に終ってしまいました。今年はゲームメーカー出店数が過去一でとても1日では回りきれないほどで、私もマップを見て向かっているのに逆方向に進んでいたり、人の壁で見えずに通り過ぎてしまったりと、なかなか辿り着くのでさえも困難でした。「東京ゲームショウ2025」で、私が遊んで楽しかったブース・ゲームを紹介していきます。
おでかけ

【ステテコで行く】「高野台サマーフェスタ25」千葉県船橋の活気あふれる夏祭り

八木が谷北公園(チューリップ公園)で開催されている「高野台サマーフェスタ25」に行ってきました。例年7月終りに開催していたお祭りでしたが、異常な暑さのため今年は9月の開催になってみたいです。このくらいの季節になると夜も過ごしやすいので、お祭りを楽しむには丁度良い気温です。ふれあい動物園が初参加、キッチンカーが多数出展、子どもが喜ぶゲームの屋台があるなど、かなりの人数で賑わっていて楽しかったです。高野台サマーフェスタ25が活気あふれる夏祭りだったので紹介していきます。
おでかけ

【ディノグランプリ】自分の恐竜と一緒にレースに参加! セブンパークアリオ柏

⇒早期割りでお得に注文!2026年大地を守る会のおせち千葉県のセブンパークアリオ柏に行ってきました。セブンパークアリオ柏は、千葉県柏市に誕生した約170の専門店「アリオモール」とイトーヨーカドーからなる巨大なショッピングセンターです。イベン...
レビュー(評価)

成田ゆめ牧場『ソフトクリームDEブレッド』ソフトクリームのミルキーな甘み

ソフトクリームのミルキーな甘みを感じる成田ゆめ牧場お土産人気No1!『ソフトクリームDEブレッド』を紹介していきます。
グルメ

「いさりび食堂」九十九里浜の名店

九十九里浜で人気の御食事処「いさりび食堂」。地元で取れた新鮮なあじ、いわし、蛤などを提供してくれます。九十九里に遊びに行ったら必ず立ち寄りたい食事処なので紹介していきます。
おでかけ

新食感『桜の琥珀糖』がおいしい【土日祝日限定】あけぼの山公園

先日、桜の見頃を迎えたあけぼの山公園に行ったときに、隣のあけぼの山農業公園でこの季節のみ販売される『桜の琥珀糖』と『黒ごまクッキー』を買いました。期間限定の春らしいデザートがおいしかったので、紹介していきます。
おでかけ

週末はあけぼの山公園に行こう!【土日祝日限定】桜プリン & 桜の琥珀糖はこの季節だけ!

桜の見頃を迎えたあけぼの山公園は大賑わい、多くの方が楽しんでいました。隣のあけぼの山農業公園は、広大な庭園に色とりどりのチューリップが咲いてきれいでした。『桜プリン』&『桜の琥珀糖』は、この季節のみ販売される春らしいデザートです。あけぼの山公園、あけぼの山農業公園、『桜プリン』&『桜の琥珀糖』がおすすめなので紹介していきます。
グルメ

「梅の花」船橋店 ゆばが自慢の懐石料理を堪能できるお店

船橋にある「梅の花」に行ってきました。ゆばが自慢のお店ということもあり、特にゆばとお豆腐がおいしかったです。家族のお祝いでお店を利用したので、紹介していきます。
おでかけ

高野台サマーフェスタ24【ステテコで行く】千葉県船橋の活気あふれる夏祭り

八木が谷北公園(チューリップ公園)で開催されている「高野台サマーフェスタ24」に行ってきました。今年の夏祭りもかなりの人数で賑わっていて楽しかったです。活気あふれる夏祭りだったので紹介していきます。