週末はあけぼの山公園に行こう!【土日祝日限定】桜プリン & 桜の琥珀糖はこの季節だけ!

当ブログは、記事内にアフィリエイト広告を利用しています。
おでかけ

桜の見頃を迎えたあけぼの山公園は大賑わい、多くの方が楽しんでいました。

隣のあけぼの山農業公園は、広大な庭園に色とりどりのチューリップが咲いてきれいでした。

『桜プリン』&『桜の琥珀糖こはくとう』は、この季節のみ販売される春らしいデザートです。

あけぼの山公園、あけぼの山農業公園、『桜プリン』&『桜の琥珀糖』がおすすめなので紹介していきます。

ステテコドットコム【まるで履いていない!?】10月でも暑い...新感覚のステテコで快適な散歩!
10月はまだまだ暑く、ステテコでの散歩が快適だったので、紹介していきます。

steteco.com 公式通販サイトはこちら

あけぼの山公園

あけぼの山農業公園・あけぼの山公園 | 【サクラ開花状況】2025年4月4日
住所〒277-0825 千葉県柏市布施2005-2
開園9:00~17:00
駐車場無料、558台
あけぼの山農業公園・あけぼの山公園

【土日祝日限定】桜プリン & 桜の琥珀糖

2025年4月5日(土) ~ 5月11日(日)土日祝日限定販売

期間中の土日祝日のみ販売、数量限定の『桜プリン』&『桜の琥珀糖』は、この季節のみ購入できる春らしいデザートです。

あけぼの山農業公園、資料館(会議室)、1階売店(10:00~16:30)にてお買い求めください。

桜プリン(税込380円)

桜の香るクリームで味わうプリン。桜ソースをかけてお召し上がり下さい。

使用材料…牛乳、生クリーム(北海道産)
卵(千葉県産)、砂糖、桜ペースト
※桜プリンはお持帰りいただけません

桜の琥珀糖(税込400円)

優しい桜の香りを琥珀糖に閉じ込めました。シャリシャリとした食感が楽しいお菓子です。

使用材料…砂糖、寒天、桜ペースト
賞味期限..製造日より常温1カ月

こちらの『桜の琥珀糖』は、期間中の平日でも購入できることを店員さんに確認しました。

らでぃっしゅぼーや|おためしセットの購入

さくら餅アイス(税込350円)

同じく、あけぼの山農業公園、資料館(会議室)、1階売店(10:00~16:30)で販売されています。

季節限定さくら餅ソフトクリームもおすすめです。

アイスの中にもち米が入っているため、今まで食べたことがない不思議な食感でおいしかったです。



【Oisix】自分の子どもに食べさせられる食品だけをお届けします!

あけぼの山公園

子どもたちは、フルーツみずあめで口の回りベトベト、はじめて遊ぶスマートボールで、お祭りを満喫していました。



大地を守る会】送料無料の「お試し野菜セット」が1,980円!

あけぼの山農業公園

チューリップの花の色合わせてパンジーの花が植えれれていて可愛らしかったです。子どもたちは風車が気になったようで、どうやったら入れるか探していました。

※風車には入れません



生協の宅配パルシステム【初回限定390円(税込)おためし宅配】

今回のまとめ

大人は焼き鳥、子どもは出店のお菓子で、やや花より団子な感じでしたが、すごく楽しめました。

ぜひ週末のおでかけに、あけぼの山公園へ行ってみてはいかがでしょうか!

以上、週末はあけぼの山公園に行こう!【土日祝日限定】桜プリン & 桜の琥珀糖はこの季節だけ!、という記事でした。

\ラッピングサービス無料/
steteco.com 公式通販サイトはこちら
税込 7,000円以上で送料無料

松重豊さん、ステテコで大分をお散歩↓

「立体感のあるもので作られた服って好きだなぁ。」松重豊さんも愛用 ステテコドットコムの魅力を語る
松重豊さんもステテコドットコムの愛用者「松重見聞録~ステテコパンツ編~」はこちらからどうぞ↓【大分編】松重豊、愛用ステテコに異変?工場に潜入します。 - YouTube 松重豊が日本全国のものづくりの現場を訪ね、モノの魅力や作り手の思いを伝える「松重見聞録」。 シリーズ第3弾は大分県国東市のステテコ工場。本人も長く愛用している「steteco.com」のカラフルで現代的なステテコ、その縫製に込められた細かすぎるこだわりに迫る。さらに新商品は“ノーパンでもはける“ステテコだという。夏にもってこい!と企画者が熱弁する、その使用感とはー?松重豊さんはステテコの愛用者で、動画にて「ステテコドットコム」が作るステテコの魅力について語っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました