とろとろもちもち食べにくくて最高かよ『生羽二重餅』 福井 羽二重餅の古里

当ブログは、記事内にアフィリエイト広告を利用しています。
レビュー(評価)

「羽二重餅の古里」に行ってきた際、おみやげに『生羽二重餅』を購入しました。

説明通りとても食べにくいですが、通常の羽二重餅にはない流動性(とろとろ)、強い粘り・弾力(もちもち)、強い甘みが特徴の『生羽二重餅』が最高にクセになるおいしさだったので紹介していきます。

羽二重餅の古里『羽二重ジェラート』凍っているのに硬くなくひんやり新食感!
福井にある羽二重餅の古里に行ってきました。広い店内ではオリジナルの羽二重餅からクルミやチョコレート、いちごなどアレンジされた羽二重餅が揃っており、試食ができるようになっています。店内奥には、工場で羽二重餅ができる全工程を見学できました。『羽二重ジェラート』は羽二重餅が凍っているのに中は硬くなっておらず、ひんやりモチモチ新食感なので紹介していきます。

ホテル+飛行機・JRの国内宿泊予約なら【JTB】がおすすめ!

生羽二重餅

生羽二重餅は「まるごと」「そのまま」をお届けしているのでとても食べにくい特別な商品です。 付属のヘラ又はご家庭のスプーンですくうよう、お気をつけてお召し上がりください。 生羽二重餅の上のフィルムに餅が少々付きますが商品の特性上ご容赦ください。

開封後は冷凍保存が可能です。(冬眠します)
常温に戻してからお召し上がりください。(眠りから目覚めます)

こめぱぱ
こめぱぱ

笑ってしまうほど付属のヘラですくうことができません。コツがつかめてくるとヘラの上でボールの形にできます。とろとろもちもちの強食感・強い甘みが最高でした。



福井県のお土産の定番【若狭小浜 丸海の小鯛ささ漬】



とろけるスイーツ【RUNNY CHEESE】

今回のまとめ

  • 生羽二重餅』は、本当にとても食べにくいですがおすすめしたい商品です!
  • とろとろもちもちの強食感・強い甘みが最高!
  • 生なのに購入後から3週間ぐらい日持ちすることに驚かされました!

以上、とろとろもちもち食べにくくて最高かよ『生羽二重餅』 福井 羽二重餅の古里、という記事でした。

らでぃっしゅぼーや|おためしセットの購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました