子どもがオンラインで英語の勉強できるの?
オンラインで子どもにきちんと英語を教えられるの?
子どもにオンライン英会話で英語を習わせようか考えたとき、
こんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
ハッチリンクジュニアは、運営12年目、
マンツーマンで指導する子ども専門のオンライン英会話スクール。
講師は、幼児教育課程の修了者、小学校教員も多数在籍する英語教育のプロフェッショナルです。
幼児、小学校低学年は、とにかく授業が楽しい、先生と会いたいと思う授業内容。
小学校高学年、中学生、高校生は、英検対策や教育指導要領にそった英語教材で効率的に英会話を学習できます。
子ども専門って安心感がありますね!
ハッチリンクジュニアが、選ばれる理由、
レッスンの流れ、価格について、わかりやすく解説していきます。
ハッチリンクジュニアが選ばれる5つの理由
オンライン子ども英会話のパイオニアのノウハウ!
スポンジのように英語を吸収し、好奇心旺盛なお子様への英語教授法は大人向けと全く違います。
採用率3%を潜り抜け、子ども専門にトレーニングされた先生しかいません。
年齢とレベルに応じたお子様にぴったりのレッスンで上達実感!
幼児コース、小1-3年生コース、小4-6年生コースとお子様の発達段階とレベルに合わせた1,500以上からぴったりのレッスンを提供。
お子様の成長を最大限に引き出します。
カリキュラムは、3歳~15歳のお子様を対象(幼児、小学生、中学生、高校生)に、子供英語カリキュラム開発の専門家によって開発されています。
15分!25分レッスンで生徒がOutputする時間
いま受講されているオンラインクラスでは、25分レッスンの多くを先生が話してませんか?
今、受講されている50分グループレッスンで、実際はお子様が話す時間は3分に満たないことはありませんか?
ハッチリンクのマンツーマンは、25分の多くをお子様が話す番になるよう、設計しています。
英語脳を作るイマージョン(英語漬け)メソッド!
バイリンガル教育の発祥の地であるカナダから学び、イマージョンメソッドを導入しています。
カリキュラム開発チームにより慎重に練られた好奇心を刺激する問いかけ、探究心を刺激するレッスントピック、そして正しい発話を促すダイレクトメソッドにより、短い25分でも子供たちは英語で考え話し続けます。
ハッチリンクジュニアのアプローチは、英語脳を自然に育てることに重点を置き、子供たちが自信を持って英語を使えるように導きます!
優秀な講師陣が多数の「バコロド市」で、先生の採用率はなんと3%以下!
多くの英語学校はセブに立地しますが、セブは語学学校含め先生採用の激戦地!私たちは優秀な講師陣採用にこだわり、採用競争の激しいセブを避け、「The City of Smiles」と言われるほどハピネスに満ち、大学が多い学園都市「バコロド市」を拠点として運営しています。
先生の採用率はなんと3%以下!厳しいトレーニングを経た優秀な講師陣が揃っています。
自宅ではなく、すべてオフィスで授業を行い、幼児なら興味を引くようなおもちゃ、大きくなったらホワイトボードで授業するなど年齢ごとの小道具が用意されているようです。
ここが違う!ハッチリンクジュニアの25分レッスン
01: Greetings <3min>
子ども専門講師が、お子様の様子を見ながら小さなお子様には歌やゲーム、慣れたお子様には様々な問いかけを行い、ラポール(打ち解けた関係)を作ります。
02: Discovery Time <5min>
レッスン内容を、対話や問いかけを通じてInputします。
03: Practice Time <8min>
Discovery Timeの内容を、Speak outする番です!シャイなお子様でも楽しくスピーキングできるよう、以下のようなテクニックで定型的な発話を促し、自信をつけます。
● 「聞いて」「話す」、リピーティング
● 「質問」にすぐ「答える」、ダイレクトメソッド
● 先生の声を追いかける、シャドーイング
04: Challenge Time <7min>
定型発話練習のPractice Timeから更にステップアップ!理解を確かめるミニクイズがあるほか、
「英語で考え、自分の言葉で話す」自発的発話を促す問が出ます。
05: Bye-bye <2min>
レッスンサマリーとフィードバックを、一方通行ではなく楽しく対話しながら行い、クロージングします。
ハッチリンクジュニアのおすすめコースと価格
週1回のオンライン英会話は外国人になれるだけになってしまうので、
最低でも週2,3回がやっていて効果があるとのことでした。
おわりに
子ども専門のノウハウと、年齢ごとに差別化されているため、効果が期待できそうですね。
子どもたちに体験レッスンを受けさせてみようと思うので、
その様子はまたこちらのブログで報告します!
以上、【子ども専門】おすすめオンライン英会話 ハッチリンクジュニアが選ばれる理由について解説、という記事でした。
コメント