自分が塗ったぬりえがアニメーションになる! 『うごく! しゃべる! ぬりえーしょん』 最先端の人気絵本を紹介

当ブログは、記事内にアフィリエイト広告を利用しています。
こども

自分が塗ったぬりえがアニメーションになる絵本をご存知でしょうか。

2024年2月22日に日本で発売開始子どもの想像力を育むことができる新感覚なぬりえです。

ぬりえーしょん」は、滑らかな動きの映像に加え、俳優・杏さんがアニメーションの声優を担当していることも大きな魅力です。

自分が塗ったぬりえが動き出すという今までにない、ワクワクする経験ができました。

こめぱぱ
こめぱぱ

子供たちはびっくりし、釘付けでした!

子どもが塗った絵で実際にやってみたので、紹介します。

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 ([バラエティ])
アニメーションの声優には、俳優として活躍する杏さんを起用! 紙とデジタルで楽しむフランス生まれの新しいぬりえシリーズです。 「ぬりえーしょん」は、紙の伝統とデジタルテクノロジーを融合させたフランス生まれの画期的なぬりえシリーズ。モバイルアプ...
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの ([バラエティ])
アニメーションの声優には、俳優として活躍する杏さんを起用! 紙とデジタルで楽しむフランス生まれの新しいぬりえシリーズです。 「ぬりえーしょん」は、紙の伝統とデジタルテクノロジーを融合させたフランス生まれの画期的なぬりえシリーズ。モバイルアプ...

Amazonプライムの利用で最短翌日に届くので、すぐ欲しいときに助かります。

「うごく! しゃべる! ぬりえーしょん」とは?

「ぬりえーしょん」は、紙の伝統とデジタルテクノロジーを融合させたフランス生まれの画期的なぬりえシリーズ。モバイルアプリ「BlinkBook」を使って、ぬりえをアニメーション化できる仕組みで、子どもの想像力、表現力、デジタル技術への好奇心をはぐくむ学習ツールとして、世界中で高い評価を受けています。

  • フランス生まれのぬりえ
  • 子どもの想像力、表現力、デジタル技術への好奇心をはぐくむ学習ツール
  • アニメーション化にタブレット、スマートフォンを使う
  • モバイルアプリ「BlinkBook」のダウンロードが必要

遊び方

  1. 「BlinkBook」をダウンロードします。
  2. アプリを開き、右上の「?」マークを選択して、言語を選びます。
  3. ぬりえのシリーズを選びます。
  4. アニメーションにしたいイラストを、枠にあわせて撮影します。
  5. 素敵なアニメーションの完成です!

本書で遊ぶには、専用のモバイルアプリケーション「BlinkBook」が必要です。
「BlinkBook」は、App StoreおよびGoogle Playにて無料でダウンロードできます。
お手持ちのタブレットまたはスマートフォンがアプリと互換性があることをお確かめください。

実際にやってみた!

  1. 色を塗る
  2. 写真を撮る
  3. ぬりえがアニメになる
こめぱぱ
こめぱぱ

とっても簡単に動かすことができました!

「ぬりえーしょん」の商品紹介

『うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜』:1,320円(税込み)

本書のテーマは「恐竜」。なが~い首の巨大なディプロドクス、よろいのような皮膚とこん棒のようなしっぽを持つエウオプロケファルス、そして……大きなあごと鋭いつめのティラノサウルス!

恐竜たちの不思議をぬりえとアニメで楽しもう!

※ぬりえ8枚を収録。各30秒、計4分間のアニメーションが楽しめます。

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 / クレール・ファイ 【絵本】

『うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの』:1,980円(税込み)

本書のテーマは「海のいきもの」。ひれを広げて水の中から飛び出すトビウオ、紙みたいにペラペラな体のオオメマトウダイの仲間、光る液を出して敵を驚かせる深海のエビ……

海のいきものたちの不思議を、ぬりえとアニメで楽しもう!

※ぬりえ16枚を収録。各30秒、計8分間のアニメーションが楽しめます。

おわりに

おもちゃ箱にいたステゴサウルス

大人だと色を気にしてしまいますが、子供たちの独創的な発想って大事ですね!

以上、自分が塗ったぬりえがアニメーションになる! 『うごく! しゃべる! ぬりえーしょん』 最先端の人気絵本を紹介、という記事でした。

うごく!しゃべる!『ぬりえーしょん』特設サイト|ShoPro Books(小学館集英社プロダクション)
「ぬりえーしょん」は、紙とデジタルテクノロジーを融合させたフランス生まれの画期的なぬりえシリーズです。モバイルアプリを使って、ぬりえをアニメーション化でき、子どもの想像力・表現力・デジタル技術への好奇心をはぐくむ学習ツールです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました