おでかけ

「ミキティお悩み相談会」公開収録イベント 「ハロー!ミキティ」×「ビアリー」のコラボキャンペーン

「ミキティお悩み相談会」公開収録イベントへ参加してきました。ビアリーを片手におつまみを食べながら、トークを楽しく見させていただきました。子育て中の悩みについてミキティが楽しく笑い飛ばしながら、悩みを解決していく姿は清々しかったです。「ハロー!ミキティ」×「ビアリー」のコラボイベントが楽しかったので紹介していきます。
おでかけ

もう平仮名こんなに読めるの? 大昆虫展に行き『こんちゅうずかん』を手にした子どもの力に驚き!

先日、押上のスカイツリーで開催している「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン〜ようこそ昆虫の惑星へ〜」へ行ってきました。その中でも「ムシモルフォーゼ」という既存の昆虫を組み合わせて新種の昆虫を創造する展示があり、子どもたちは特にハマっていました。公園や街で昆虫を見かけると、そこで何をしているのか興味があるみたいで『こんちゅうずかん』を購入しました。「大昆虫展」で昆虫に興味を示し、『こんちゅうずかん』を購入してよかったので紹介していきます。
節約

梅雨は●●●が恋しくなる 自転車通勤の成果13

どうも、こめぱぱです。自転車通勤を始めてから1年1ヵ月が経ちました。7/18ごろに梅雨明けをした関東では、いい加減にしてほしいくらい、良い天気過ぎてますね。7月は雨の日が多く、諦めて電車を使いしたが、梅雨のジメジメとラッシュのコラボは最悪ですね。ただでさえ、電車に乗り慣れていないので、余計に疲れました。コロナが増えてきているみたいなので、極力人混みは避けたかったのですが、幸いコロナに罹らなくて良かったです。日差しは強いですが、人混みなく、風を切れる自転車がやはり快適です。前回から1ヵ月ほど経ったので、自転車通勤の成果を報告します。自転車通勤を続けられるか分からないという方には、レンタルの電動アシスト自転車という選択肢もありだと思うので、紹介していきます。自転車通勤が楽しくなる必須アイテム↓
こども

『LaQ (ラキュー) トレイン 923形ドクターイエロー』を作ってみた

本屋に寄ったら『LaQ (ラキュー) トレイン』が販売していました。水族館のラキューよりもパーツが多く複雑で、完成するのに時間がかかりました。ラキューは立体パズルで、子どもと一緒に大人も楽しめるおもちゃなので紹介していきます。
レビュー(評価)

オーケーでのみ販売されているカルビーポテトチップス「トリュフ塩味」を知っていますか?

オーケーでのみ販売されているカルビーのポテトチップスをご存知でしょうか?シンプルなパッケージですが、カルビーなので安定的なおいしさです。オーケーといえば冷凍食品を中心に低価格のため安く買い物ができることで有名ですが、こちらのポテトチップスもお得に購入できるので紹介していきます。
レビュー(評価)

今年も帰ってきた!スシローの『うなぎまぶし丼』がお得

スシローから持ち帰り限定で、土用の丑の日に合わせて販売される夏の期間限定商品が今年も帰ってきました。『うなぎまぶし丼』が、おいしくてお得だったので紹介していきます。
グルメ

さっぱり↔濃厚?どちらも好き! サーティワンの期間限定フレーバーを紹介

サーティワンで期間限定のさっぱりフレーバー、濃厚フレーバーどちらもおいしかったです。『サンセット サーフィン』、『ワールドクラスチョコレート』を紹介していきます。
おでかけ

高野台サマーフェスタ24【ステテコで行く】千葉県船橋の活気あふれる夏祭り

八木が谷北公園(チューリップ公園)で開催されている「高野台サマーフェスタ24」に行ってきました。今年の夏祭りもかなりの人数で賑わっていて楽しかったです。活気あふれる夏祭りだったので紹介していきます。
グルメ

東京大学の中央食堂で学食をいただきました 文京区本郷のお得なグルメ

東京大学の中央食堂でごはんを食べました。学食と言っても混雑時間(11:30~13:30)は東大に通う学生や教職員が優先になりますが、それ以外の時間帯は一般利用が可能となっています。東大の学食がリーズナブルで、おいしかったので紹介していきます。
レビュー(評価)

Oisix(オイシックス)「サマーセールおためしセット」 厳選12品が1,980円で通常よりお得に試せます!

Oisix(オイシックス)から通常よりお得な「サマーセールおためしセット」が登場!人気商品から厳選された12品を、数量限定1,980円(税込)でお得にお試しすることができます。おためしセットの中身、通常よりどのくらいお得なのかを紹介していきます。