Jackeryの大容量ポータブル電源が最大50%OFFセール!
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源がセール期間中、最大50%OFFで購入できます。大容量のポータブル電源が、半額で購入することができるまたとない機会です。
ポータブル電源は、アウトドアで活躍するのはもちろん、災害時にあったら安心・便利な防災グッズとしても人気が上がっています。
また使い道は色々あり、ソーラーパネルで充電し、生活家電に使うことで節電できますし、コンセントをさしたポータブル電源からの電力供給で冷蔵庫など電源が落とせない家電の停電対策もできます。
ポータブル電源を探されていた方は、この機会にぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか?
私もジャクリのポータブル電源にして防災、節電ができ良かったので、魅力についてお届けできたらと思っています。セール情報、ポータブル電源の使い方、妻の説得方法について紹介していきます。
Jackery(ジャクリ)最大50%OFFセール
我が家が購入したのは『Jackery Solar Generator 1000 New 200W』。ソーラーパネルがセットで節電ができ、使い勝手のいいサイズでキャンプなどの持ち運びにも丁度いいです。
Jackery Solar Generator 1000 New 200W

Jackeryセール
通常209,900円 (税込) ⇒ 115,445円(税込) 〈94,455円値引き〉
『Jackery Solar Generator 1000 New 200W』は、
『Jackery ポータブル電源 1000 New』と『Jackery SolarSaga 200W ソーラーパネル』のセットです。
Jackeryセールにより、約9万5千円の値引き(45%OFF)で購入できます。ソーラーパネルが付いてくる人気のポータブル電源が半額で手に入れられるチャンスです。
『Jackery ポータブル電源 1000 New』は、定格出力1500Wとほぼ全ての家電が使えるので、普段使いとしても使い勝手がいいのでおすすめです。
軍資金をあと約6万円追加(50%OFFのため)することで、蓄電容量が倍の『Jackery Solar Generator 2000 Pro ポータブル電源 ソーラーパネル セット』が購入できます。

大は小を兼ねるので、容量で迷ったらこちらがおすすめです。購入を考えていた方にとっては今回のセールがベストタイミング!
ポータブル電源の日常的な使い方


『Jackery ポータブル電源 1000 New (容量 1070Wh)』は、ソーラーパネルで充電し、貯まった電力を家電に使い節電することができます。
定格出力1500Wでは、多くの家庭で瞬間的に一番大きいWを使うドライヤーを使用することができます。(※ドライヤーによっては、定格出力1500W以上のものもあるのでご確認ください。)
私の家では、ソーラーパネルによる日々の充電で、ポータブル電源の残量をMAXにすることは厳しいですが、身の回りの家電を毎日使うくらいなら余裕で足りました。
以下、自宅で使った家電で、消費した大まかな量(%)を紹介していきます。 (容量 1070Wh)
ドライヤー


ドライヤー使用1回あたり
私:約2%、妻:約6%
スマホ

残量10%からMAXまでの充電で、約3%
DJIアクションカメラバッテリー3個

バッテリー3個とも5%以下の残量からMAXまでの充電で、約8%
ブルブルボーテ

1回10分で、約1%
今回のまとめ

妻には、キャンプするときに便利だし、有事の際の備えになるし、停電時の予備電力になり、ソーラーパネルで日中充電して家電にも使えるから節電になると交渉して獲得しました。
特に、ドライヤーのWが大きく目に見えて節電に貢献してくれるので、自宅のドライヤーがまずポータブル電源の定格出力内で使えるか、消費電力を調べてどれくらい節電効果があるか、これから交渉する方はそこを突くことをおすすめします。
またキャンプを毎週行くわけではないので、日々使っていると感じさせることが、倉庫の中で埃をかぶって、買ったのに使っていないと後々小言を言われないようにするための方法です。

お得なこの機会に、Jackeryのポータブル電源をぜひ手に入れたいですね。
以上、Jackery(ジャクリ)【最大50%OFFセール】人気のポータブル電源がお得!防災、節電、妻の説得方法を伝授!、という記事でした。
コメント