北海道

おでかけ

「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」おみやげはここがおすすめ!

「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」は、地元北海道の方が北海道産の食材を調理し、現地の味を会場で楽しむのがメインになります。他の北海道物産展と比べると少ない印象ですが、もちろんおみやげを買うこともできるので紹介していきます。
おでかけ

「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」に行ってきました!

「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」に行ってきました!北海道の物産展は、大変賑わっていて、おいしく楽しかったので紹介していきます。北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025:2025年10/9(木) ~ 10/13(月)18:00まで
おでかけ

「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」開催しています!

去年大好評だったイベント「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ」が今年も開催しています。「北海道まるごとフェア」は、地元北海道の方が北海道産の食材を調理し、現地の味を会場で楽しむのがメインになります。もちろんおみやげを買うこともできますが、他の北海道物産展と比べると少ない印象です。「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」の見どころを紹介していきます。北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025:2025年10/9(木) ~ 10/13(月)18:00まで
グルメ

発酵バター専門店 HANERU & 生クリーム専門店 milk 生クリームもソフトクリームもどっちも食べたいあなたへ!

押上スカイツリー内にある「発酵バター専門店 HANERU & 生クリーム専門店 milk」でソフトクリームをいただきました。生クリーム、ソフトクリームを同時に味わえる『クレープソフト』がおいしかったので、紹介していきます。
レビュー(評価)

牛乳で作るミルクコーヒー【ねこ道楽の自家焙煎珈琲】「ミルクブリュー」がおいしかった

北海道にある「四季マルシェ」などで販売されている「ねこ道楽」をご存知でしょうか?ねこ道楽の可愛いアートなギフトは、自身のおみやげにもおすすめです。北海道で買った「ねこ道楽のミルクブリュー」がおいしかったので紹介していきます。
レビュー(評価)

ニセコメイプルバター『くるみとバター』【おいしいがギュッと凝縮された香ばしいパイタルト】大丸札幌店は連日完売、北海道でしか買えない限定スイーツ

ニセコメイプルバターをご存知でしょうか?ニセコメイプルバターは、北海道ニセコで生まれた新しいお菓子です。ニセコメイプルバターから『くるみとバター』紹介していきます。
レビュー(評価)

ロイズ『ポテトチップチョコレート』 バレンタインにもおすすめ!

北海道札幌発祥、ロイズの『ポテトチップチョコレート』をご存知でしょうか?チョコレートコーティングされたポテトチップスなので、しっとりサクサク優しいジャンキーです。妻の大好物のお菓子であり、バレンタインにもおすすめ、おいしいので紹介していきます。
レビュー(評価)

ニセコメイプルバター【サクサクジュワっと香ばしい】大丸札幌店は連日完売、北海道でしか買えない限定スイーツ

ニセコメイプルバターをご存知でしょうか?ニセコメイプルバターは、北海道ニセコで生まれた新しいお菓子です。メイプルバターの甘みと香り豊かなサクサクパイ『ニセコメイプルバター』を紹介していきます。
おでかけ

【今までの中で1番濃厚】ロイズオリジナル『チョコレートソフトクリーム』が最高だった!

1983年、北海道札幌市東区で創業したロイズ。直営店は北海道内にのみになりますが、最近ではチョコレートの特設コーナーや北海道物産展、アンテナショップなどで商品を見かけることが多くなりました。今回北海道の限られた直営店でのみ食べることができるロイズオリジナル『チョコレートソフトクリーム』をいただきました。今まで食べた中で1番濃厚なチョコレートで最高にうま過ぎるので、紹介していきます。
レビュー(評価)

【後悔】なんだこれ!『カヌレもち』という北海道のお菓子

『カヌレもち』は、名前の通り餅みたいに弾力があり、伸びる不思議なお菓子です。また、ラム酒を使っていないのに、カヌレが再現できていて驚きました。衝撃を受けた北海道発祥の新食感『カヌレもち』を紹介していきます。