福井県の観光名所「東尋坊」へ行き、サスペンスドラマの聖地、迫力の断崖絶壁が続く国の天然記念物を見てきました。
東尋坊へは、電車・バスを使って行くことも可能ですが、多くの方は車で行くと思います。せっかくなら三国漁港で水揚げされた新鮮な魚介を食べて、駐車場料金を無料するのがおすすめなので紹介していきます。
⇒ホテル+飛行機・JRの国内宿泊予約なら【JTB】がおすすめ!
東尋坊



お店の名前 | 東尋坊 |
見学時間 | なし 夜は行かない方がいい… |
住所・アクセス | 福井県坂井市三国町安島 |
電話番号 | 0776-82-5515(坂井市三国観光協会) |
定休日 | ■断崖絶壁は、年中無休 ■東尋坊商店街は個々でお休みあり、詳しくは直接お店にお問い合わせください。 |
見学料 | 無料 |
支払い方法 | ― |
備考 | ■駐車場(支払い現金のみ) 車:500円 バイク:300円 自転車:100円 商店街店舗利用で割引あり |
2,000円以上の利用で駐車場料金が無料になります。おみやげを購入することでも駐車場の割引が可能ですが、せっかくなら三国の新鮮な魚介、海鮮丼をお昼に食べるのがおすすめです。
16時頃に東尋坊に到着しましたが、食事の提供は終了していました。
今回のまとめ
- 断崖絶壁、柵がない、子どもは走って崖に近づいていくのですべてが怖い!
- ランチに三国の新鮮な魚介を食べて、駐車場料金を相殺するのがおすすめ!
自殺の名所としても有名な東尋坊ですが、清水の舞台から飛び降りるのように、東尋坊の断崖絶壁から飛び降りる勇気があるのなら、もう怖いものなんて何もなく、なんでもできそうな気がしました。
以上、【柵がなくスリル満点過ぎる】福井の名所「東尋坊」ランチに行くのがおすすめ!、という記事でした。
コメント