
\東京イセアクリニック【医療レーザー・ゴリラ脱毛】メンズひげ脱毛/
ついに医療脱毛がはじまりました。
3社の医療脱毛ができるクリニックで初回面談を受け、私は「ゴリラクリニック」を選択しました。
予約の空き状況の都合でVIO(エチケット部位)からのはじまりで、
急所からなのでかなり緊張してドリンクバーでガバガバと飲んでしまいました。
全然終わらない剃毛(毛剃り)、こんなに時間がかかるとはと甘くみていました。
緊張していたVIO脱毛は思っていたよりも痛みが少なかったので、紹介していきます。
』最終日&期間限定おすすめメニュー-30-160x90.jpg)
VIO脱毛は激痛?


VIO、麻酔なし、蓄熱式(メディオスター)で初回のレーザー照射をしました。
まず緊張していたよりもずっと痛みが少なくこんなもので永久脱毛できるのか?と、思ってしまうほどあっさり終ってしまいました。
ただ、Vラインのお腹下部はなかなかの痛みでしたが、身悶えするほどの激痛ではなく、EMSのピリピリ感に似ているという印象でした。
初回ということもありレーザーのレベルが低く痛みが少ないのと、看護師さんが痛みが出にくいように施術してくれた技術力があったからだと思います。
2回目以降も続けていけそうです。やはりVIOの施術は男性看護師さんが行ってくれるので恥ずかしさが軽減されますね。
思っているよりも時間がかかる剃毛


予約日当日に毛を剃れば良いかと、VIOなら範囲が狭いので1時間もあれば終わるだろうと思っていましたが、想定を大きく外れてしまいました。
やり慣れていないのが1番の原因ではないでしょうか。
Vラインの前は、ヒゲと同じ要領で短くしてからシェービングでなんとかなりますが、
Iライン・Oラインの後ろは、ほぼほぼ見えないので恐怖もあり、無謀なことにハサミを使おうとしていたので時間がかかってしまいました。
『コイズミ グルーミングキット』ならハサミなどで毛を短くしなくても剃れるのでおすすめです。
見えない部位でも安全に剃れるようにカバーがあるので、安心して剃れます。
剃刀負けを起こしにくい電気シェーバータイプが便利です。
「ゴリラクリニック」では見えない部分に剃り残しがあった場合、脱毛施術中に追加料金なしでお手伝いしてくれるサービスがあるので安心です。
ただし、剃り残しが多い場合は施術時間が短くなってしまう、または剃り残し部位のレーザー照射を避けて施術を行うことがあるらしいため注意してください。

今回のまとめ
- VIOは思っているよりも痛みが少ない!(蓄熱式レーザー)
- 剃毛は予約日の前日夜にゆっくりやりましょう!
- 見えない部分の剃り残しはお手伝いあり!ただしできるだけ頑張りましょう!
剃毛が思ったよりも進まず、余裕を持って到着するはずが、走って時間ギリギリになってしまったので、次回からは気をつけたいと思いました。
以上、【ゴリラクリニック】VIO脱毛は激痛?思ったよりも時間がかかった初回のやらかし、という記事でした。
コメント