
ゴリラクリニックで次回の予約をするときに、ヒゲの脱毛なら6週間、それ以外の脱毛は8週間の間隔をあける必要があります。これは毛周期(毛の生え替わり)があり、連続でレーザー照射をしても脱毛効果が得られないため必要な期間のため仕方がないです。
しかし、その期間をあけて最短で予約を取ろうと考えていても、予約が埋まっていることが多く、早い日程で予約を取るのはなかなか難しいです。ヒゲ脱毛の平日プランだと、次回予約時に最短で取るのはほぼ不可能です。
ですが、毛周期に合わせたかったり、脱毛の有効期限があるため、できれば早く脱毛を受けたい方が多いのではないでしょうか?
そこで、ゴリラクリニックで次の予約が早く取れる方法があるので紹介していきます。
』最終日&期間限定おすすめメニュー-30-160x90.jpg)
早く予約が取れる裏技
直前キャンセル待ち

これは使っている方もいると思いますが、1日前~当日にゴリラクリニックに連絡して枠があいていたら予約を取る方法です。
ゴリラクリニックでは、脱毛日の前日20:00までにキャンセルした場合はペナルティがないため、直近にキャンセルされる方がいて、予約枠があくことが多いです。
前日・当日に予約を取るため、都合をつけられる方はこの方法がおすすめです。
延長診療

ゴリラクリニックは、通常午後8時までの診療になりますが、延長診療では午後9時までの診療になるため、高確率で予約したい日に脱毛を受けることができます。
ですが、延長診療は一部の院でしか行っていない取り組みで、出勤可能な看護師の人数によってできるかどうか決まるようです。20時からと開始時間が遅くても問題ない方は、この方法がおすすめです。
延長診療が発表されるのは、だいたいが次の月になる直前になるので、月末近くなったら延長診療があるか確認してみてください。
ただし、受付は20時で終わってしまうため、次回の予約が脱毛治療後に受付で取ることができないため、後日自身で次回予約を取るという手間が増えしまうので注意してください。
⇒口コミで話題のヒゲ脱毛は人気ランキング1位の「ゴリラ脱毛」ひげ脱毛なら分割払いOKのゴリラ脱毛
今回のまとめ
- 早く予約が取れる裏技がある!
- 直前キャンセル待ち
- 延長診療
- 延長診療で脱毛を受けた後は、後日自身で次回予約を取る必要がある!
早く予約が取れないときにぜひ試してみてください。こういうときゴリラクリニックはフリーダイヤルなので非常にありがたいです。
以上、【ゴリラクリニック】最短予約が取れずうんざり…でも大丈夫!予約が早く取れる裏技教えます!、という記事でした。

コメント