レビュー(評価) 英語学習を向上させるスマートグラス 続き 前日に紹介したスマートグラスの記事の続きになります。このスマートグラスを買ってから自転車通勤がより快適になりました。通勤中に何をリスニングして、どのように学習しているかを紹介します。 2023.10.24 レビュー(評価)英語
レビュー(評価) 英語学習を向上させるスマートグラス 散歩に行く方、ランニングする方、自転車を乗る方にお勧めのスマートグラスです。私は自宅から会社まで自転車で毎日通勤をしています。電車通勤していた頃と同様に、通勤時間を有効に使いたいと考えていました。自転車走行中に耳を塞ふさぐことなく、リスニングができるメガネがあったので、紹介します。 2023.10.23 レビュー(評価)英語
サイト紹介 自転車駐輪場検索「得だわ!チャリ安」のご紹介 駅前の月極自転車駐輪場がいっぱいで借りられるとこがない方、いつも停めている場所で撤去されてしまう不安がある方に、自転車駐輪場を検索し、月単位で契約できるお勧めのサービスがあるので、紹介します。 2023.10.21 サイト紹介
節約 自転車通勤の成果3 自転車通勤を始めて、3ヵ月が経ちました。だんだんと気温が落ち着いてきたので、自転車が快適な時期になってきました。前回から1ヵ月ほど経ったので、成果を報告します。 2023.10.03 節約
節約 自転車通勤の成果2 自転車通勤を始めて、2ヵ月くらいが経ちます。自転車で通勤するのは特別なことではなく、当たり前になってきました。前回の報告から1ヵ月ほど経ったので、成果を報告します。 2023.09.01 節約
おでかけ 自転車通勤の弊害 どこでもベープNo.1 未来の効果 日中食材の買い出しに行っても、蚊に刺されることがありませんでしたが、自転車での信号待ち、駐輪場で刺されることが多かったです。「どこでもベープNo.1 未来」を使い始めてから刺される頻度が減ったので、紹介します。 2023.08.28 おでかけ
レビュー(評価) 自転車用に設計されたレインスーツがとても便利でした 自転車通勤は、会社まで最短で目指せるし、電車通勤の人混みによるストレスがなく、毎日運動になるので健康的で、風を切る気持ちよさがあります。梅雨明けしないので、いつ雨が降ってもいいように持ち運べるレインスーツを購入しました。軽く、使いやすく、リーズナブルだったので、紹介します。 2023.07.13 レビュー(評価)
節約 健康のために辞めたこと、始めたこと お金と時間がもったいなかったので、通っていたスポーツジムに退会届を出して、辞めてきました。代わりに、会社まで自転車で通勤することにしました。お金と時間が節約になったので、紹介します。 2023.07.12 節約
おでかけ カラスに襲われる人 原因・対策 道路を自転車で走行中、反対の車線を同じく自転車で走る男性がいました。距離は20mくらい離れていたと思いますが、突然、カラスが男性の背後から後頭部目掛けて急降下して攻撃していました。男性は「イテッ!?」と、叫んで何が起きたのか分からず、そのまま走行しすれ違いましたが、そのときに転倒してしまう危険性があり、頭部を打つなどの大事故に繋がりかねないと思いました。なぜカラスに襲われることになったのかと、対策を考えてみました。 2023.06.17 おでかけ
手続き 運転免許証の更新に行ってきて ゴールド免許なため、優良講習(30分)を受けてきました。無事故、無違反ですが、実際は年に数回運転するほぼペーパードライバーです。5年前の講習と比べて、自転車の割合が増え、ビデオ映像が変わっていたので紹介します。 2023.06.02 手続き