『アンパンマンとでんしゃ』という絵本は、
娘が1歳になったくらいのときに購入しましたが、幼稚園に入ってからも気に入っています。
その影響なのか、新幹線・機関車などのおもちゃを欲しがることが多いです。
ストーリーはないのですが、子供たちのお気に入りの絵本なので、紹介します。
内容紹介

タイトルの通り最初の乗り物は「電車」で、「特急列車」「地下鉄」「モノレール」などが登場します。
『アンパンマン』でお馴染みのキャラクターたちが運転手・車掌・お客になって登場します。
乗り物の詳細・セリフはありませんが、
特急列車の中で本を読んだり、売店のカートを押すキャラクターなどの動作が面白いです。
感想&レビュー

子供たちは、可愛い絵をとても気に入っているので、おやすみ前の読み聞かせで読むことが多かったです。
最近では、娘はひらがなを覚えてきたので、一人で読んで楽しんでいます。
キャラクターが多く登場してくれるのは、子供たちが喜んでくれるのでありがたいのですが、
子供たちに登場するキャラクターの名前を片っ端から聞かれたときに、
分からない登場人物が結構多かったので、キャラクターの名前を載せていただけたらと思いました。
おわりに
乗り物が好きになること間違いなしの一冊です。
以上、アンパンマンとでんしゃの感想&レビュー、という記事でした。
コメント